2006年06月23日
ウォーミングアップ
こむら返りの防止という記事のときに書いたけど
ウォーミングアップはとても大切ですね。
どんなスポーツでもです。
でも意外と気がつかないことがあるんですよ。
北海道だからスキー歴が長いんですが
スキーの前ってなかなかウォーミングアップって
やらないんですよ。
ただ、身体のあちこちを伸縮させておくだけ・・。
で、滑りながら次第にコンディションを整えて行く・・・みたいな。
こんなことをやっていたときに、
大会でいつも上位の成績を残す選手の方に
ウォーミングアップについて懇々と諭されたことがあります。
もちろん夜の宴会の席でね(笑)。
お酒が入ると普段無口な人でも意外とおしゃべりになるでしょう。
私もどちらかというと聞き上手な方ですから
とにかくいろんなことを聞きましたね。
その中のひとつです。
ウォーミングアップは自分の意思で
やらなければいけない。
うん?普通はそうじゃなの・・・って思うじゃないですか。
でも良く考えてみると、ただ身体を動かしているだけ。
それもスクールなんかでは
「準備体操しまぁーす」なんて言われてやってますよね。
つまり、流れのなかで動かしているだけなんです。
それぞれの動きの中で、どこの筋肉を動かしているのか
きちんと把握しながら、動かさないとまったく意味が無い。
全ての筋肉がほどよく熱を持つくらいがちょうど良い・・・らしい。
昔の自動車はエンジンを温めてから乗りましたよね。
人間の身体も、少し温めてあげると次の運動に効果的!
北海道は寒いから、さらに時間を時間をかけなければいけない。
スキーのときはことさらだ・・・と怒られる始末(笑)
それに年齢によっても違うという。
高齢になるほど汗ばむのに時間がかかるし、
筋肉が柔らかくなりずらい。
だから時間をかけてやらないとダメなんだよ!
さらにウオーミングアップしたのに
すぐに運動に入らなければ意味がない。
「さっきやったからいいね」ってのはダメ、ダメ!
時間が経ってしまったら、もう一度やりましょう。
その場合は半分くらいの運動量で十分。
あとは、そのスポーツに合わせた動きを入れること。
詳しくは必要ないから書きませんが
私は「また割」を必ず入れています。
テニスはやはり下半身でしょう。
ウォーミングアップは
上級者ほど入念にやっているはずです。
皆さんの周りではいかがですか。
私のように爺になってくると、万が一怪我でもすると
治らないですよ、これが(爆)
クールダウンも忘れずにね!
今回は自戒の念を込めて書いちゃいました(笑)。
ウォーミングアップはとても大切ですね。
どんなスポーツでもです。
でも意外と気がつかないことがあるんですよ。
北海道だからスキー歴が長いんですが
スキーの前ってなかなかウォーミングアップって
やらないんですよ。
ただ、身体のあちこちを伸縮させておくだけ・・。
で、滑りながら次第にコンディションを整えて行く・・・みたいな。
こんなことをやっていたときに、
大会でいつも上位の成績を残す選手の方に
ウォーミングアップについて懇々と諭されたことがあります。
もちろん夜の宴会の席でね(笑)。
お酒が入ると普段無口な人でも意外とおしゃべりになるでしょう。
私もどちらかというと聞き上手な方ですから
とにかくいろんなことを聞きましたね。
その中のひとつです。
ウォーミングアップは自分の意思で
やらなければいけない。
うん?普通はそうじゃなの・・・って思うじゃないですか。
でも良く考えてみると、ただ身体を動かしているだけ。
それもスクールなんかでは
「準備体操しまぁーす」なんて言われてやってますよね。
つまり、流れのなかで動かしているだけなんです。
それぞれの動きの中で、どこの筋肉を動かしているのか
きちんと把握しながら、動かさないとまったく意味が無い。
全ての筋肉がほどよく熱を持つくらいがちょうど良い・・・らしい。
昔の自動車はエンジンを温めてから乗りましたよね。
人間の身体も、少し温めてあげると次の運動に効果的!
北海道は寒いから、さらに時間を時間をかけなければいけない。
スキーのときはことさらだ・・・と怒られる始末(笑)
それに年齢によっても違うという。
高齢になるほど汗ばむのに時間がかかるし、
筋肉が柔らかくなりずらい。
だから時間をかけてやらないとダメなんだよ!
さらにウオーミングアップしたのに
すぐに運動に入らなければ意味がない。
「さっきやったからいいね」ってのはダメ、ダメ!
時間が経ってしまったら、もう一度やりましょう。
その場合は半分くらいの運動量で十分。
あとは、そのスポーツに合わせた動きを入れること。
詳しくは必要ないから書きませんが
私は「また割」を必ず入れています。
テニスはやはり下半身でしょう。
ウォーミングアップは
上級者ほど入念にやっているはずです。
皆さんの周りではいかがですか。
私のように爺になってくると、万が一怪我でもすると
治らないですよ、これが(爆)
クールダウンも忘れずにね!
今回は自戒の念を込めて書いちゃいました(笑)。