tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ラッキーショット 不惑の歳にテニスを始め、知天命の歳になったオヤジの無責任に書き散らかした雑記帳

久々に筋肉痛

レッスン始末記

おはようございます。
雨です。
朝から雨が降ってます。道路は水浸しです。
今日の予報も最高気温はプラスの5度。
明日からは平年に戻りそうですが、
道路状況は最悪の状態となります。
おお、イヤだ、イヤだ・・。

さて、世間では不二家の企業姿勢が疑われるような
さまざまな事実が暴露されております。
大好きだったネクターも飲めなくなるのでしょうか?

他の企業もいつ自分の会社が・・・と不安でしょうね。
今頃、隠匿工作やってんじゃないの~!!


さて、今日は昨日の振替レッスンの回顧を・・。
その前にコーヒーが落ちたのでひと休みします。

参加人数は13人(うち、女性は一人)。
 レッスンはコーチからの球出しでウォーミングアップ。
 クロスグランドストローク(アド・デュース)
 ストレートグランドストローク(アド・デュース)
 短いボールの打ち込み(ファオ・バック)

サービス練習があって、それからドリルへ。
今日のテーマは、アプローチから並行陣です。

って、先週とまったく同じじゃん。
独り言をぶっこきながら、走り回る爺でした。



(1)は生徒同士のボレスト、短くなったらボレーボレーに。
それと、コーチとのラリー。これも短いボールに対しては
アプローチを打って前に出て、ボレストにはいります。

コーチのボールがぐりぐりのトップスピンでボレーをネットに
かけてばかり・・・。(悔しい・・・!)
さらにスライスはスライスするものだから(?)、
打ち憎いったらありゃしない。
さらにニューラケットの特性なのか、スポットをはずすと
まったく飛ばない。
ガシッとその場に落ちる感じ・・・最悪!!
でも、最後までボールを見るようにはなりますね。

(2)の1球目は雁行陣vs雁行陣。
(2)の2球目はアプローチから並行陣vs雁行陣。
(2)の3球目はその位置からファーストバボレーしてラリー。

雁行陣vs雁行陣のときは、深いストロークをいかに続けるか・・
ですね。この点に関しては上出来でした。
これもラケットの特性なのか、
スピンを打つとエンドライン付近できちんと落下してくれます。
大きいかな?・・と思うボールでもぎりぎりに!
しかし、振り切らないとサービスライン上くらいに落ちて
アプローチされ、ボレーの餌食になってしまいます。
深いボールを打つ事、これに限りますね。
スピードなんか無くてもいいんです。
エースを取りにいっている訳じゃないんだからね。

ボレーもそうです。
やはりゆっくりでも深いボールを打つことがいいんでしょうね。
まだまだボレーに関しては、スポットをはずすので
結果、ドロップボールが多くなってしまいます。
意図的ではまったくないのですが・・・。

コートの隅ではボレーボレー。
目標200回連続・・・って、無理、無理!
だいたい続けようなんて考えないもの(笑)。

ドリルの後はゲームです。
1ゲームマッチで爺たちのペアは、3勝2敗。
やはりストロークで相手を押しているのがわかりました。
ボールが伸びて行くんですね。
爺のやっとこさ打っているボールは、緩く見えても
手元で伸びるらしく、ほとんど詰まっています。
それがネット際に落ちるから走らされてばかり(笑)。

ポリをテンション高く張るというのは、本当なのかも・・。
これで緩んで来たら飛び過ぎてしまうんだろうなって思います。

居残りでは、ストロークをぶんぶんと・・・。
フラットであたった時の快感は前のラケットの比じゃない。
しかしさすがに重いんですね。
持ち替えたときに、前のラケットが軽く感じましたから・・・。

それに今、身体のあちこちが筋肉痛なんです。
二の腕、腹筋、背中、指まで痛みます。
身体に良くないラケットかも知れません(笑)。

楽しいですね、テニス!!



We.レッスン | 投稿者 ユタ爺 08:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

プレスリーからホフマン

五本の指

おはようございます。
昨日から降り続いている雪は、
今朝になってようやく止みました。
実に重たい雪です。
スカパーのアンテナが雪に覆われ受信できなくなり
夜中に屋根に上がるのも面倒なのであきらめました。
本日の気温は最高でプラスの5度にあんる予報・・。
どうなるんでしょうか?

重たい雪は老体にこたえます。


さて、火曜日は5本の指ですね。
本日は何にしようか悩んだのですが
またまた音楽ネタで・・・(笑)。

タイトルに著名人の名前が使われている想い出の曲、
ベスト5をやりましょう。
結果が分かってしまいそうですが、とりあえずは・・。

第5位 俺はぜったい!プレスリー
    (吉幾三)

 俺は田舎のプレスリー 百姓のせがれ
 生まれ青森五所川原いっぺん来てみなが・・・
 
 という歌い出しで、初めて聞いた時はあまりなことに
 ぶっとんじゃいました。
 すぐに曲名と歌手を調べたことを良く憶えています。
 でもレコードは買わなかった(笑)。
 おそらくカセットテープに録音したのだと思います。
 ちょうどプレスリーが亡くなったあとで
 話題性もあったのでしょうが、久々に聞くコミックソングに
 吉幾三の大ファンになった爺でした。
 その後、ヒット曲に恵まれなかったのですが
 「と・も・こ」「ゲゲゲの鬼太郎」なんかを歌いながら
 「俺ら東京さ行ぐだ」を出し、大ヒットする。
 今や演歌界の重鎮になったが、それでも志村けんの
 「バカ殿」シリーズに出演する吉幾三は、柄本明と並ぶ
 爺の大好物です。


第4位 ロンリー・チャップリン
    (鈴木雅之&聖美)

 チャプリンが大好きな爺です。
 当然、飛びついちゃいますよ。

 でも特に想い出はないなあ・・・(爆)


第3位 雨音はショパンの調べ
    (小林麻美)

 麻美ちゃんの「初恋のメロディー」以来の久々のヒット曲で、
 最後のヒット曲(笑)。
 カバー曲なんだけど、作詞は松任谷由実が担当していました。
 この頃の麻美ちゃんは、ユーミンのプロデュースで音楽活動を
 やっていたんですよ。その割に売れなかった(笑)。
 よりによって、事務所の社長と結婚するなんて・・・(涙)


第2位 オリビアを聴きながら
    (杏里)

 尾崎亜美が作った曲なんだけど、杏里でヒットしましたね。
 オリビアは、オリビア・ニュートンジョンのこと。
 オリビアは爺がジャケットの写真を見て、
 聞いた事ないアルバムを買った唯一のシンガーです。
 いやあ、ほんと美人でしたねえ。
 御徒町の輸入盤専門店で・・・(もう無いのでしょうね)。
 いまでもレコードはありますが、まだ無名の頃でした。
 それから数ヶ月で大スターになっちゃいましたものね。
 爺も先見の明があるなあって思ったものです(偶然ですが)。


第1位 ダスティン・ホフマンになれなかったよ
    (大塚博堂)
 
 売れなかった大塚博堂が、たまたま寄った本屋で見つけた
 藤公之介の詩集、その一編に曲をつけたのがこれ。
 博堂が世に出るには遅過ぎたし、逝くもの早過ぎた。
 映画「卒業」は内容的にはクビを傾げるものですが
 ラストシーンは意味も無く涙が出てしまいます。
 主題歌が「サウンドオブサイレンス」、
 挿入曲に「ミセスロビンソン」という、当時の売れっ子
 サイモン&ガーファンクルが使われているのも凄いですね。
 ああ、映画を褒めるつもりではないんですよ。
 博堂が好きな爺の自己満足の為のベスト5なんですから・・。

というわけで終わりましたが、いかがなものでしょうか?

きょうは振替レッスンの日です。
空きがあるといいのですが・・・。

楽しいですね、テニス!!



Tu.5本 | 投稿者 ユタ爺 08:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

学生街の喫茶店



こんにちわ。
今日は一日、雪が降る予報の札幌です。
またまた雪かきが待っているんですよ。
なんて楽しみなんでしょ・・・(涙)。

さて懐古主義者(?)の爺の今日の話題は何でしょう。

「喫茶店」の話でお茶を濁そうかと・・・(ウケた・・?)
思っています。
最近、見なくなったでしょう、喫茶店。
もちろん、お酒なんか出しちゃだめですよ。
皆さんの街ではどうなんでしょう。
まだ存在しますか?
爺の世代もしくはもう少し後の世代かな。
とにかく頻繁に行っていませんでしたか?

初めて入った喫茶店は、隣町の「潮騒」という純喫茶。
この純喫茶という名称も死語になりつつあるのかなあ。
高校生の時でしたね。
クラブの遠征で、汽車(電車ではない)の乗り継ぎ時間を
利用して仲間と数人で・・・今思えば随分と緊張していた。
コーヒーなんか注文できなくて、オレンジジュース(笑)。
仲間はみんなコーヒーなんですが!

仲間の知り合いの方が働いていた関係で入れましたが
当時は高校生は入店出来ない店が多かったですからね。
信じられないでしょうが、規制が多かったよなあ。
だから早く大人になりたかった。

学生時代は行きつけの喫茶店というのはそれほど無く
あちこちの喫茶店を巡ってましたね。
とにかく新しいお店を発見するのが楽しくてね。
マッチなんか集めちゃったりしてさ。
今でも物置の奥の段ボールの中で眠っていると思いますよ。

待ち合わせは喫茶店、
デートも喫茶店、
情報収集は喫茶店、
食事も喫茶店、
そして暇つぶしも喫茶店。

会社勤めをはじめてから、行きつけの喫茶店が出来た。
毎日お店に行かないと落ち着かない。
いつの間にか常連さんと呼ばれるようになり
お客同士が仲良くなり、さらに盛り上がる。

それはどこの街に行ってもそうでした。
札幌に帰って来てからも同じでした。

待ち合わせは喫茶店、
デートも喫茶店、
情報収集は喫茶店、
食事も喫茶店、
そして暇つぶしも喫茶店。

同じ店を利用する意味があったことに気がつきました。
当時は携帯電話がありませんから、家にいないときの
連絡先が喫茶店だった時代もありましたね。

「歌声喫茶」「名曲喫茶」というのが学生運動の時代。
「ジャズ喫茶」がその後のしらけた時代の隠れ家的存在。

その後いろいろな名前の喫茶店ができました。
ゴーゴー喫茶、ノーパン喫茶、メイド喫茶、漫画喫茶、
インターネット喫茶などですね。
でも、爺のいう喫茶店とは別種類のものです。


喫茶店のマスターに憧れたことは・・・・?

これを書きながら聞いている曲は・・・はあ~い、それです。
先日書いた森田童子の曲にもミュージシャンがでてきましたが
この曲にも・・プロテストソングの旗手、ボブ・ディランの
名前が登場します。

『学生街の喫茶店』(1972年)
 
 君とよくこの店に 来たものさ
 わけもなく お茶を飲み話したよ
 学生でにぎやかな この店の
 片すみ隅で聴いていた ボブ・ディラン

 あの時の歌は聴こえない
 人の姿も変ったよ
 時は流れた

 あの頃は愛だとは 知らないで
 サヨナラも言わないで 別れたよ
 君と

 君とよくこの店に 来たものさ
 わけもなく お茶を飲み話したよ
 窓の外 街路樹が美しい
 ドアをあけ 君がくる気がするよ

 あの時は道に枯葉が
 音も立てずに舞っていた
 時は流れた

 あの頃は愛だとは 知らないで
 サヨナラも言わないで別れたよ
 君と 君と……

それでも渋太く生き残っている喫茶店はあります。
懐かしさに惹かれて入ってみると、
同じ空気が残っているような気がします。
いつまでも座っていたいような気がします。
そして、向かいには若かりし頃の仲間の顔が・・・。

雑誌をめくりながら、
吸わなくなった煙草が妙に懐かしく、
灰皿に焦点をあわせては、
思いっきり深呼吸する爺でした。


急いで書いてしまったので、推敲できてません。
何を書いているのかさっぱりです(笑)。
もう少し練り直して、再度「喫茶店」ネタに挑戦します。


楽しいですね、テニス!!

雑感 | 投稿者 ユタ爺 08:38 | コメント(10)| トラックバック(0)

「仲良く喧嘩しな」

ユタ爺グラフィティ

おはようございます。
昨日はマイホースが残念な結果に終わり、
落胆の色が隠せない爺です。
敗因はたくさんあるので、検討はしないことにします(笑)。
また走ってくれればOKです。

実は我が家のマロン君、去勢しちゃいました。
動物病院の先生に勧められたからなのですが
手術当日、他の先生が「手術したからといってねえ・・」
って、どういう意味なの?
医者によって考えが違うのは構わないけど、
面と向かって言われるとちょっと困惑してしまいます。
マロンにとって本当に良かったのか、疑問です。

さて本日は青春グラフティですね。
今週は何をやろうかと考えておりましたが、これっ!
アメリカのカートゥーン(漫画映画)
「トムとジェリー」

(無断掲載のため、みんな内緒だよ・・・笑)

とにかく見ていましたね。
1964年が最初にテレビ放映された年ですから、
もう40年以上がたっているんですね。
先日、CSの「Cartoon Network」でやっているのを
たまたま見てしまい、懐かしさと変わらない可笑しさに
ついつい最後まで見てしまった爺です。
きっと見ていた方も多いのでは・・。
(やたらと再放送されているものね)
この「トム」と「ジェリー」、あなたはどっち派?
というより、どっちがお好み?

爺は子どもの頃、弱い物いじめが大嫌いでしたから
当然、「ジェリー」が好きだったんですけど
この年齢になってみると、「トム」に親近感を持ちますね。
いつも最後に負けてしまう「トム」に
不甲斐ない人生を送っている自分を重ねているのかも(笑)。

劇中に出て来るチーズの塊を見て、
アメリカのチーズはああいう物なんだと信じておりました。
当時の田舎で見られたチーズは、
「ベビーチーズ」「スティックチーズ」「6Pチーズ」。
みんな銀紙もしくはビニール包装。
あの三角に切られたチーズは、いったいどのくらいの大きさ?
あの穴はなんで空いているのだろう?
と疑問だらけでしたね。
でも食べたいとは思わなかった・・・。
だってチーズが大嫌いなんです(笑)。

昨今のいじめ問題を思うとき、
「トムとジェリー」から何かを学べないかなあって
爺は思うんです。
テーマソングにある「仲良くけんかしな」という
フレーズを今一度、考えてみたらどうなんでしょうね。


  トムっとジェリー 仲良く喧嘩しな
  トム トムトム ニャゴ
  ジェリー ジェリー ジェリー チュウ
  ネズミがネコに噛みついた アッベコベッだネコ叩き
  ネズミだって生き物さ ネーコだって生き物さ

  トムっとジェリー 仲良く喧嘩しな
  トム トムトム ニャゴ
  ジェリー ジェリー ジェリー チュウ
  時にゃ癪だし泣きたいよ ムッカッムカッと腹が立つ
  ネズミだって生き物さ ネーコだって生き物さ

  トームっとジェリー 仲良く喧嘩しな


楽しいですね、テニス!!
Su.青春 | 投稿者 ユタ爺 09:44 | コメント(6)| トラックバック(0)

ニューラケット

レッスン始末記

こんにちわ。
今日は昨日から見ると比較的暖かです。
それでも今は氷点下2度です。

それでは昨夜のレッスンから・・。
参加者は12名(男4名、女8名)。
いきなり、マッタリ感が漂います(笑)。
それでもA氏が来ていましたので、気を引き締めて・・。

レッスン前の5分間位、コートが空きますので
振替できていた女性(一・二度会ったくらい)に
ラリーに誘われ、ニューラケットを試し打ち。
さすがに緊張しちゃいます。
なかなかスポットに当たらず苦戦でした。

レッスンはゲームを中心にやると言う事で
ミックスチームと女ダブにペアを作りました。
ショートラリー、ボレーボレーでウォーミングアップ。
それから復習のドリル。



フォーメーション練習では
対角の前衛のペアが入り、もうひとつのペアが
後衛からの動きを練習(交代で)。

【1球目】コーチから深いボールがでますので
それを深く返し、そこから勝負になります。
前に出るタイミングをはかる練習になります。

【2球目】コーチから浅いボールがでますので
それをアプローチショットして前に出ます。
そこから勝負になります。

【3球目】そのままの位置にとどまり、コーチからの
ボールをボレーで深く返します。
ロブも上がってきますので、あまり詰めるわけには
いきません。

【4球目】コーチから前衛にボールがでます。
それを相手の前衛の足元に返し、相手前衛は後衛に
そのボールをコーチに返して、そこから勝負になります。
この時が一番ミスが多発します。(見ていて笑えますよ)

この4球を時間が来るまで続けます。

他のコートでは、コーチを含めたストロークとボレーです。
シングルコートではクロスのラリ、2球失敗でどんどん
交代して行きます。

ミニコートでは、コーチを含めたボレーボレーで
同じく2球交代でローテーションします。

コーチとは意地になって打ち合いますから、疲れるのなんの。

ああ、そうそう、昨日はたまたまサブコーチの研修で
一人多かったんですよ。

その後、ゲームになりましたが、爺のペアは1勝1敗でした。
最初のゲームはデュースの応酬で爺のボレーミスが続いて
敗戦、ごめんなさ~い!・・・でした。

2ゲーム目はレシーブ側になり、なんなく勝利。
相手の男性のサーブが入れてくるサーブだったので
爺のリターンは3本ともエースに・・・(?)。
やはりサーブは相手に恐怖心を持たせないとダメだよなあ。

そこで時間になり終了。

居残りはA氏とストロークをぶんぶんと・・・(笑)。
終わり頃、Iコーチが来てちょっとだけアドバイスをもらいました。

ニューラケットの感想ですが、スイートに当たると、「おおっ」て
感動するくらいのボールが飛んで行きます。
しかし、スイートを外すと最悪。
目の前に落ちます(大袈裟ではありません・・・笑)。
フラット系のボールが良いみたいです。
じっくりボールを見るクセがつきそうで、結果いいのでは。
そのうちガットを張り替えて様子をみたいと思ってます。
まあまあ、満足の範疇ですね。
コーチにはヘッドを少し重くすると、もっとよくなるかも・・
とアドバイスされました。
今でも350グラムありますから、どうしましょう(?)。

楽しいですね、テニス!!
Sa.レッスン | 投稿者 ユタ爺 14:10 | コメント(4)| トラックバック(0)

マイホース、ゲートイン

金曜日

おはようございます。
久しぶりに雪かきをした後遺症でしょうか
こ、腰がいた~い!
今日はレッスンだというのに・・・。
それにしても今朝は寒かったです・・・って、まだ朝。
氷点下9度でした。
車のフロントガラスが内側から凍ってました。
珍しいんですよ。

さて金曜日は競馬の話。
マイホース「エプソムアルテマ」が出走します。
1月27日東京競馬第10R 箱根特別 芝2400mです。
なんとメインレースの前座です(笑)。
ぎりぎりテレビ放送(地上波)に入るのかな・・。
調子が上がると長続きするマイホースですから
今回も期待は大きいです。
でも競馬は何があるかわからない。
もしかすると勝つかも知れないし、ビリかもしれない。
走ってみなければ分からないのが競馬です。
ただ一口とは言え、馬主としてはできるだけいい成績を
残してもらいたいですよね。

マイホースが出る日は、他のレースはどうでもよくなります。

ガンバだよ、アルテマ!!


ところで最近はすっかり引きこもりになっている爺です。
なかなか皆さんのブログを訪問することができません。
朝、更新すると次の日まで「放置プレイ」です(爆)。
別に忙しい訳ではないんですが、ネットで調べ物を続けて
いるものですから夢中になると忘れてしまいます。

不義理な爺ですいませ~ん。

今日は古いテープから流れてきた曲を・・・。

ぼくたちの失敗 作詞/作曲 森田童子(1976年)

 春のこもれ陽の中で 君のやさしさに
 うもれていたぼくは 弱虫だったんだョネ

 君と話し疲れて いつか黙りこんだ
 ストーブ代わりの電熱器 赤く燃えていた

 地下のジャズ喫茶 変れないぼくたちがいた
 悪い夢のように 時がなぜてゆく

 ぼくがひとりになった部屋に
 きみの好きなチャーリー・パーカー
 見つけたョ ぼくを忘れたカナ

 だめになったぼくを見て
 君もびっくりしただろう
 あの子はまだ元気かい 昔の話だネ

 春のこもれ陽の中で 君のやさしさに
 うもれていたぼくは 弱虫だったんだョネ

憶えてますか?
森田童子はタメです。
チャーリーパーカーという名前が出て来たこの曲で
すっかりファンになってしまった(単純なんです)。
いまはどうしているのでしょうか。
爺と同じように年老いているのでしょうか(笑)。
「高校教師」の主題歌として使われました。

いつにも増して、しんみりと聞いてしまった爺です。
実は今も流れております。

楽しいですね、テニス!!

Fr.ウマ | 投稿者 ユタ爺 07:52 | コメント(4)| トラックバック(0)

いろいろあります

先週の出来事

おはようございます。
夜中から降り出した雪がまだ続いております。
これから雪かきです。
さすがに二日連続は勘弁してもらいたいです。
年寄りには堪えます。

昨日、オークションで落札したラケットが届きました。
思っていた以上に良品で満足。
ただ色がこんなんかぁ~って感じです(笑)。
さっそく明日のレッスンで使ってみようと思ってます。
今使っているラケットと殆ど仕様は同じですから
違和感はないと思ってます。

さて先週もいろいろありましたね。

1月18日の出来事
水8リットルがぶ飲みで死亡!
アメリカでなんとも後味の悪い事故が起きてます。
地元のラジオ局が主催した「水飲み大会」で
7.6リットルの水を飲み干し、2位に入賞した女性が
死亡した。死因は「水中毒」(?)だそうです。
まあ、バカバカしいと言えばそれで終わりですが
これもアメリカらしいのでしょう。
亡くなった女性は気の毒ですが、1位になった人は
どのくらい飲んだんでしょうね。

1月19日の出来事
婦女暴行で服役、実は無実!
5年前に婦女暴行未遂事件で逮捕され、実刑判決を受けて
服役した34歳の男性、実は誤認逮捕だったということ。
このニュースを聞いたとき、驚いてしまいましたね。
そんなことって、あるんですかね。
自白したから捜査を打ち切ったために起きたらしい。
それにしても、その男も男ですが、
警察の「申し訳ない」の謝罪に誠意がないのも腹立たしい。
本人は行方不明になっているらしいが、倍賞問題が浮上しそう。
警察も信用できないのか・・まったく!

暖冬で冬眠出来ない!
宮城県内で、人里への熊の出現が相次いでいる。
どうやら暖冬の影響で冬眠できないのではないかと、
専門家も首を傾げている(笑)。
暖冬の影響はあちこちに起きているんですね。
仙台市ではタイヤショップが倒産したというし・・・。

1月20日の出来事
「あるある」が納豆データねつ造!
またかよ!ですね。
まあテレビを100%信じる人も人だけどね・・・。
相変わらず抗議の電話が凄いらしいけど、
あの番組のバラエティではないのですか?
いい加減、マスコミを信じることを止めないとね。

1月21日の出来事
そのまんま東氏、宮崎県知事に初当選!
宮崎県民の悲痛な叫びが聞こえてくるようです。
これから県議会との温度差を埋めていく作業がありますが
ぜひとも頑張ってほしいものです。
長野県の田中氏も結局はつぶされましたからね・・・。
4年間で終わってもいいつもりでどんどん行ったれ!!

史上最年少V、卓球の水谷17歳!
卓球の全日本選手権で17歳の高校生が前年度優勝者を破って
史上最年少のチャンピオンに・・・凄い!
ジュニア部門、ダブルスも勝って三冠ですよ。
もっともっとマスコミは取り上げてやらなきゃ・・。
ディープインパクトより凄いよ、この記録は!!

1月22日の出来事
あるあるスポンサー、花王降板決定!
単独スポンサーの花王が降板するということになれば
番組も当然打ち切りになることは事実上決まったようなもの。
日曜9時は「花王名人劇場」の枠だったんだよ。
懐かしいですね、漫才ブームもあったし・・・。

桜田淳子、芸能界復帰?
「婦人公論」のインタビューで芸能界復帰に含み・・。
でもあれだけ騒がれた霊感商法は、いまだに解決していない
のだから、それはないと爺は思ってます。
当事者としての説明責任があると思います。
ファンだったのになあ・・・!

1月23日の出来事
バーでビートルズ生演奏、有罪判決!
これはよく分からないですね。音楽には作り手がいて
その人たちの権利が守られて当然だとは思うのですが・・・。
アーティストがよくコンサートなんかで、他のアーチストの
曲をやったりするでしょう。
あれもやっぱ、お金払っているのでしょうかね。
だいたいが曖昧なシステムなんだから、
きちんと線引きしないと、もっとややこしいことになるよ。

筑紫哲也氏、都知事選に出馬?
本当なのでしょうか・・・。
もしそうなると大混戦ということになりますね。
民主党はてっきり「蓮舫参議院議員」が有力だと思っていた。
東京を動かせるのは、やっぱ石原のようは硬骨漢でないと
ダメだと爺は思うけどなあ・・。
筑紫さんがダメということじゃないんだけどね・・!!

1月24日の出来事
愛ちゃん、北京五輪で引退!
そうだよね、もうそういうことも考えなければならない
年齢になって来ているんだよね。
全豪ではダブルスもベスト8止まりだったし、
ダブルス専門にトーナメントを回るなら、まだまだやれる。
だれかいいペアを見つけて、頑張ってよ・・愛ちゃん!

「いじめ調査に協力するな」北教組が支部通達!
教育委員会と北教組の軋轢をなんとかしないといかんね。
子どもが被害者になっていることをもっと考えてほしい。
自分たちの面子が第一になっている組織はいらないよ。
一所懸命な先生をたくさん知っているからこそ、
ダメ先生、ダメ教育委員は即刻クビにしろっ・・て言いたい。
だいたい、教師が政治活動する事自体が爺には理解できない。
あまり突っ込んだこと書くと危ないので止める(笑)。

楽しいですね、テニス!!

Th.出来事 | 投稿者 ユタ爺 07:07 | コメント(4)| トラックバック(0)

振替レッスン

レッスン始末記

おはようございます。
昨日は久々に降雪があり、雪かきを楽しみました。
この「楽しみました」ってフレーズがいいでしょう(笑)。
いかに降っていないか分かるでしょう・・・か?

今朝は冷たい風が吹いてます。
非常に寒く感じます。

さて、昨夜は振替レッスンを受けてきました。
人数は13人(うち女性2人)です。
この女性2人は在籍ですが、たまあに女性の振替の人も
来るそうですが、二度と来ないそうです(笑)。

殆ど男ばっか・・と言ってもいいくらい。
その内の一人が、毎度出演のT女史(笑)。

レッスンはコーチからの球出しでウォーミングアップ。
 クロスグランドストローク(アド・デュース)
 ストレートグランドストローク(アド・デュース)
 短いボールの打ち込み(ファオ・バック)

サービス練習があって、それからドリルへ。
今日のテーマは、アプローチから並行陣です。



(1)は左右のコーチから、
 A ストローク(障害ネットにぶつける)
 B ストローク(障害ネットにぶつける)
 C アプローチ(障害ネットを超える)
 D ファーストボレー(センターに)

この4球をペアと交互に時間まで。
アプローチはスピンでもスライスでもOK。
とにかく前衛がとどかない高さをキープする。
(実際には早いボールのアプローチになるけどね)

(2)では
 グランドストローク
 ボレスト
 ボレーボレー
に分かれて打ち合います。
ボレーボレーは短いのでゆっくりコースを打ち分けます。

一回りすると次のドリルに。
並行陣対雁行陣の動きをアプローチから練習します。



それぞれのペアが入り、コーチからの球出しで
ポイントを取り合います。
3ポイントで勝ち、負ければ待機組と交代。
勝てばアプローチ側に入り、負けるまで続けます。
ペアのいない人がいますので、負けたペアは解散、
じゃんけんで一人の人と組みます。

で、爺の戦績は5勝3敗だったかな・・。
負けたのは殆ど爺のミスなんですけど(笑)。
でも、相手のボールを予測することは出来ていました。
なんだかとっても気分が良かったです。
でもあまりにもドンピシャで思わず笑みなんか浮かべて
決めに行くと・・・ミス(爆)!!
まあ、ミスはミスとして受け止めて
予測ができたことが嬉しかったので二重丸ってことに・・・。

ああ、ダブルスってこれなんだなあって思いました。
これでペアとの戦術が加わって、予測を超えた必然つまり
相手を意のままに動かすというところに行きつくのでしょうね。

ところで、先日書いたウイルソンのニューモデル[K]、
それもフィギア付きの方を我慢出来ずに注文したA氏。
フェデラーにはなれないけども、気分だけ・・・と。
でも爺が思っていたように、やはりあのデザインはいまいちと
意見は一致。来週、会ったときには拝ませてもらえそうです。


楽しいですね、テニス!!




We.レッスン | 投稿者 ユタ爺 09:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

決めセリフ

五本の指

おはようございます。
昨日は最高気温がプラス4度と、暖かい一日でした。
今週の予報でもプラスの気温が続くようです。
どうなっちゃっているんでしょうね。
やっぱ地球は壊れかけているのでしょうか。

今日は1月23日、ワン・ツー・スリーの日ですね。
って別に意味はないんだけど(笑)。
さて、今週の五本の指は・・・。

爺は時代劇が大好物。
特に必殺シリーズや鬼平犯科帳には目がない。
そこで、時代劇につきものの
お決まりの決めセリフを集めてみました。
ついてこれない方、すいませんねえ。


第5位 江戸の牙(天知茂主演)

 閻魔様のおつけえよ!
 血も涙も無えてめえら鬼畜の大悪党、
 十万億土の冥土の使者が、
 闇に裁いて地獄に送る、
 江戸の牙、参上!

天知茂も渋い役者だったなあ。
今、あの味が出せるのは皆無ですね。


第4位 長七郎江戸日記(里見浩太郎主演)

 俺の名前は引導がわりだ!
 迷わず地獄に落ちるがよい。


時代劇としては線が細いなあと思っているのですが
どうも里見浩太郎の品の良さがというか、人柄が
でているような気がする爺です。


第3位 水戸黄門(いろいろ主演)

 ええい、控えィ控えおろう!
 この印篭が目に入らぬか!
 先の副将軍水戸光圀様なるぞ

 静まれ、静まれ、この紋所が目に入らぬか!
 こちらにおわすは恐れ多くも
 先の副将軍水戸光圀様なるぞ!
 頭が高い、控えおろう!

の二つのパターンがあったような、
でも印籠が出てくるのはおんなじだしぃ・・。
分かっていても、究極のマンネリとなれば
表彰物ですよ、ホント!!


第2位 桃太郎侍(高橋英樹主演)

 ひとぉつ、 人の世の生き血をすすり、
 ふたぁつ、 不埒な悪行ざんまい、
 みいぃつ、 醜い浮世の鬼を、
 退治してくれよう、桃太郎!


うう~ん、いいねえ(笑)!


第1位 破れ傘刀舟(萬屋錦之介主演)

 てめったっちゃ人間じゃねえ!
 叩き斬ってやる!


錦之介は良かったなあ・・!




番外で
木枯らし紋次郎(中村敦夫主演)

 あっしには関わりのねぇ事でござんす。

座頭市(勝新太郎主演)

 いやな渡世だなァ。

なんてのもありましたね。
さて、決めセリフではないけど
格好の良いナレーションを最後に・・・。

大江戸捜査網(いろいろ主演)

 隠密同心 心得の條
 我が命我がものと思わず、
 武門の儀あくまで陰にて、
 己の器量伏し、
 ご下命いかにても果たすべし。
 死して屍拾うものなし、
 死して屍拾うものなし。


時代劇はいいなあ。
壊れかけた日本、勧善懲悪で世直しできる
スーパーヒーローの出現を待っている爺でした。

テニスのときの爺の決めセリフ
「ごめん、足ひっぱっちゃって・・・!」

楽しいですね、テニス!!
Tu.5本 | 投稿者 ユタ爺 07:08 | コメント(14)| トラックバック(0)

久々に落札



おはようございます。
昨日は宮崎県知事にそのまんま東が当選して、
びっくりの一日でした。
宮崎県民、やるじゃなか。
今年の選挙は荒れそうですね。
地方選挙、国政選挙と続きますが、
みなさん、きちんと投票しましょうね。
意思を表すのはこの機会しかないんですから・・・。


さて、一昨日はヤフーオークションにかじり付き状態。
欲しいラケットをなんとか落としてやろうと・・・。

しかし、他の入札者もかなりのフォルクルファン。
負けてもいいか・・って弱気にもなりましたが
結果、ひとつは値ごろ感が薄れるくらいに高くなって
しまったので、ここは涙を呑んで断念。
(もう一声いっても良かったかな?・・と後ろ髪・・)

それでも、もうひとつをなんとか落札しました。
商品は「VOLKL DNX10 MP 325g G2 USED」
T.TennisのTennis Streamでパット・キャッシュが
使っているやつです。
このタイプのフォルクルは重くて薄いのですが
振り抜きがいいので、重さはあまり感じません。
使っている人が少ないので、情報交換もままならないのですが
以前も持ち主は、さらにトップに「6g」つけていたらしい。
さすがに爺はそこまではしないかも・・。
使った感想はまたそのうちアップします。



フェイスサイズ 98SQ.IN.
長さ 27インチ
重量 325g
バランス 32.5cm
フレーム厚 19mm
素材 DNX、カーボングラファイト、ファイバーグラス
グリップサイズ 2
ストリング 18×20(アルパワーラフ張り上げ)

落札価格はヒ・ミ・ツ。
これから振り込んできま~す。
本当はMIDが希望なんですが、とりあえず使ってみます。

そういえば、もう話題になっているのでしょうが
フェデラーが新しいラケットを使っているんですね。
つい最近出た限定モデルはなんだったんでしょうね。
それに今回はフィギア付きだなんて・・笑っちゃうよ。
ファンには申し訳ないけど・・・。

ラケットのデザインは、どうなんでしょうね。
爺はいまいちのように感じるんだけどなあ。
まあ、売れるでしょうから見慣れてしまうでしょうけど・・。

ウイルソンや他のメーカーに比較すると、
いかにも影が薄いフォルクル。
でも爺は浮気しないからね・・(ホントかなあ・・笑)。


楽しいですね、テニス!!
雑感 | 投稿者 ユタ爺 08:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

死語?

ユタ爺グラフィティ

おはようございます。
「あるある大事典2」でやらせ、いやねつ造があったようですね。
多かれ少なかれあるんですよ、この問題は・・。
だからテレビだから、ラジオだからと信用しないことですね。
情報社会の悪い部分を垣間みるような気がします。

さて、今日は青春グラフティ。
いつもに増して爺の勝ってきままな記事になります。
今日のテーマは・・
「死語に近い、爺の青春時代の流行語」
まあ、早い話、良く聞いたり使ったりした言葉です。
きっとひとつくらいは聞いたことがあると
誰かが言ってくれそうな気がします、はい。
年代は1965年から72年までとします。

■1965年
「スモッグ」 「smoke」と「fog」の合成語。
   今でも使われていますね。川崎の空を思い出します。

「やったるで」 400勝投手、金やんの著書のタイトルが
   そのまま使われて流行った。

■1966年
「いいじゃなあい~」 春乃チック・タックという漫才コンビが
   使ったギャグ。
   タックの「高松しげお」は後の3代目意地悪ばあさん。

「遺憾に存じます」 植木等のヒット曲のタイトル。

「しあわせだなあ」 加山雄三のヒット曲「君といつまでも」の
   間奏セリフ。鼻の横をこすりながら言います。

「シュワッチ」 言わずと知れたウルトラマンのかけ声。

「新三種の神器」 主婦のあこがれの家庭用品のこと。
   「car」「color television」「cooler」で
   「3C」とも言われた。
   ちなみに元来の三種の神器は「電気冷蔵庫」「テレビ」
   「電気洗濯機」のこと。

「びっくりしたなあ~、もお」 
   てんぷくトリオ、三波伸介のギャグ。
   おおげさに驚くときに使いましたねえ。

「・・・ダヨ~ン」 赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」の
   キャラクター、デカパンのセリフ。

「見通し、暗いよ」 漫談で一世を風靡した東京ぼん太の
   決めセリフ。

■1967年
「核家族」 今でも使われていますね。

「ボイン」 大橋巨泉がテレビ「11PM」で朝丘雪路に
   向かって言った冷やかしの言葉。

■1968年
「サイケ」 サイケデリックの略語。
   幻覚剤による恍惚・陶酔状態やその感覚体験から生じた
   ような芸術表現。

「指圧の心、母心」 
 浪越徳治郎がテレビで使って流行した。
 「指圧の心、母心。押せば命の泉湧く」

「ズッコケル」 ドリフターズが間の悪いときとか
   失敗したときに使った言葉。

「ハレンチ」 漫画「ハレンチ学園」から流行。

「もう走れません」 マラソンランナー円谷幸吉の遺書に
   残された言葉。(円谷さんは東京五輪銅メダル)

■1969年
「あっと驚くタメゴロー」 ハナ肇がテレビ「ゲバゲバ90分」で
   使って流行。

「それを言っちゃ~、おしまいよ」 
   渥美清主演の映画「男はつらいよ」の中で寅さん語録の
   ひとつ。

「チンタラ」「ナンセンス」「シコシコ」「ワルノリ」 
   学生の間で流行った言葉。今で言うギャル語?

「やったぜ、ベイビー」 大橋巨泉がテレビで使った言葉。

■1970年
「しらける」 今でも使いますね。

「鼻血ブー」 谷岡ヤスジの漫画から流行。

■1971年
「脱サラ」 この年から言われ出しました。

「アンノン族」 雑誌「an-an」「non-no」を持って
   旅行する女の子たちをさして使われました。

「ピース、ピース」 井上順がテレビで、指でVサインを
   作りながら言ったのが流行。
   写真をとられるときのポーズにまでなった。

「ヘンシ~ン」 石森章太郎の漫画「仮面ライダー」が
   テレビで放送されて流行。

■1972年
「お客様は神様です」 三波春夫が舞台で使っていたのを
   レッツゴー三匹が茶化して使ったのが流行った。

「恥ずかしながら」 グアムから引き揚げてきた元日本陸軍の
   横井庄一さんの帰国第一声。


また長々と書いてしまいました。
書いた自分にお疲れさま、そして読んでくれたあなたに
おつかれさま!
さて、来週は何にしましょうか?

楽しいですね、テニス!!


Su.青春 | 投稿者 ユタ爺 10:31 | コメント(8)| トラックバック(0)

コーチとガチンコ

レッスン始末記

おはようございます。
ちょっとだけ雪が積もった札幌の朝です。
ゆっくり起きた爺です。
とりあえずコーヒーでも入れてきますか。

さて昨夜のレッスンから。
人数は11名(男性5名、女性6名)
いつものA氏、T女史がお休みで
今日のレッスンがまったりする予感・・・が的中!

ウォーミングアップはめずらしく球出しから。
一人4球で、バック・フォアを・・。
身体が温まったところで、サービス練習。

そうそう、今日のテーマは「サービスダッシュ」です。

【第一のドリル】
ダブルスコートでは、
1球目、(A)生徒からサービスを打ち、ネットしない限りは
前へ出ます。そこへコーチから球出しで(B)ファーストボレー。
続いて(C)詰めて決めボレー、(D)スマッシュ。
これをペアで時間まで繰り返します。

集中力を欠いて、しまらない結果になってしまった。
コーチにもダメだしされた(涙)。

シングルスコートでは、生徒同士のグランドストローク。

ミニコートでは、生徒同士のボレーボレー。
(このミニコートは実に使用感があるんですよ・・笑)
このボレーボレーが一番疲れた。
ペアがS氏だから、切れない。
ボールは早いし、散らされるし・・・
練習にはなるけど、きつ~・・・。
休憩の女の子が笑ってるぅ・・・。



【第二のドリル】
ダブルスコートでは、対コーチとサービスからの
ポイント奪取のがちんこ勝負。
2球勝負です。
ファーストサーブは渾身のフラット。
セカンドサービスはスライスを選択。
サービス後は必ずダッシュすることが決まり事。

Iコーチとは10球勝負で6勝(爺ってすご~い!)
Kコーチとは12球勝負で8勝(燃えたなあ・・笑)

コーチのおまけがあったのは事実です。
気持ちよく決まったのはサービスエースだけ(笑)。
ボレストになると我慢比べになり、ここでポイントを
とらないと練習の甲斐がない。
しかし、ポイントは当たりそこねのボレー。
結果、微妙なドロップショット(爆)。
だってさ、だんだん早くなるんだよね、返球が・・。

Kコーチはぐりぐりのスピンで足元ばっか・・。
あんまりなので、一度は自滅覚悟でネットに張り付き
打ち込んじゃった。
隣のIコーチから、「◯◯さん、ナ~イス!」

シングルスコートでは、生徒同士のボレスト。
クロスでのボレストはあまりやらないので新鮮。
でもこのほうが実践ぽくないのかなあ・・・。

ミニコートは、生徒同士のボレスト。
やはりS氏とだから、一回のラリーが長い。
ただ返すだけのボールなら力も必要ないけど
生きたボールでお互いに練習するのですから
涙が出そうになるほど疲れるぅ~・・・。




終了後の居残りは、久々にひとりきり。
コーチに少しの変化でボディを狙うのが効果的と褒められた
回転の少ないスライスサーブを多めに練習。

ジュースサイドは多様なサービスを・・。
アドサイドはエースをとれるサービスを・・。
が、目標の爺です。


楽しいですね、テニス!!

Sa.レッスン | 投稿者 ユタ爺 11:16 | コメント(4)| トラックバック(0)

訃報 「あゝ上野駅」



おはようございます。
金曜日は「ウマから手帖」の日ですが、それはのちほど
アップするとして、訃報が入ったので・・・。


歌手の井沢八郎(69)さんが亡くなりました。

工藤夕貴のお父さんとしての方が有名でしょうかね。
しかし、爺の世代はその唄が身体に染み付いていると
言っても過言ではないでしょう。
特に東京以北の田舎で育った人間にとっては・・・。

爺も学生時代、飛行機に乗れない(貧乏で)時代は
夜行列車(死語かな?)で東京まで行ってました。

終着駅「うえの~・・・」なんです。

この「あゝ上野駅」の歌碑が上野駅前にあります。

上京のおりには是非立ち寄りたいと思います。
羽田に降りちゃうと、上野は影が薄くなってしまう。

井沢さんは青森の出身、歌手には淡谷のり子、三上寛
相撲では先代貴ノ花、(現在は人気の高見盛)
野球では太田幸司、競馬では柴田政人、柴田善臣

そして何と言って寺山修司とその同級生沢田教一。
この二人にはかなり影響をうけた爺です。
そしていまだに尊敬できる人です。

話がそれちゃいました。

集団就職で上京する中卒、高卒の若者たちが
今の日本の礎を作ったんですよ。
当時、上野駅ではこの曲が流れていたっけ。
田舎育ちの人間にしかわからないだろうなあ・・・。


「あゝ上野駅」 作詞:関口義明 作曲:荒井英一

  『父ちゃん僕がいなくなったんで
   母ちゃんの畑仕事も大変だろうなあ
   今度の休みには必ずかえるから
   そのときは父ちゃんの肩も
   母ちゃんの肩も
   もういやだっていうまでたたいてやるぞ
   それまで元気で待っていてくれよな』

 1.どこかに故郷の 香りを乗せて
   入る列車の なつかしさ
   上野は おいらの 心の駅だ
   くじけちゃならない 人生が
   あの日ここから 始まった

 2.就職列車に 揺られて着いた
   遠いあの夜を 思い出す
   上野はおいらの 心の駅だ
   配達帰りの 自転車を
   止めて聞いてる 国なまり

 3.ホームの時計を 見つめていたら
   母の笑顔に なってきた
   上野はおいらの 心の駅だ
   お店の仕事は 辛いけど
   胸にゃでっかい 夢がある

昭和の時代がさらに遠くなってしまいます。
すっかり涙もろくなった爺です。

ご冥福を祈ります。



楽しいですね、テニス!!
雑感 | 投稿者 ユタ爺 07:53 | コメント(2)| トラックバック(0)

いろいろあります

先週の出来事


おはようございます。
今日からまた早起きが始まった爺です。
でも、あと少しです。
卒業すればいつもの生活に戻れます。
そうなると息子と話をすることも、
さらに少なくなるのかなあ。


1月12日の出来事
「めがねが似合う女性ランキング」
 第1位 アンジェラ・アキ
 第2位 光浦靖子
 第3位 眞鍋かをり
 第4位 仲間由紀恵
 第5位 高木美保
  実は爺もめがねフェチ、めがねをしている時と
 はずしたときのギャップがたまりませんでしたねぇ。
 って昔の話ですよ(はるか・・・ね)

1月13日の出来事

モー娘「よっすぃ~」の実弟、交通事故死
 お気の毒としかいいようがありません。
 ご冥福を祈ります。
 元気出せ、よっすぃ~!

1月14日の出来事
「チョロ松」29歳で亡くなる
 初代「チョロ松」は日本で一番有名な猿君でしたね。
 ウォークマンのコマーシャルが懐かしいですね。
 人間で言えば100歳を超えるといいます。
 ご苦労様でした・・・と言うしか無いですね。

年賀はがき抽選 当選番号決まる
 毎年、切手シートくらいは当たっていたのですが
 今年はまったくありませんでした。
 これは不吉なことなのでしょうか・・・それとも吉兆!
 まあ、プラス思考で行きますわ(笑)。

1月15日の出来事

水戸黄門の人気キャラクター「風車の弥七」復活
 4月からスタートする水戸黄門の新シリーズで、
 中谷一郎さんが演じていた風車の弥七が復活するらしい。
 演じるのは「内藤剛志」ということです。
 時代劇ファンの爺としては、嬉しくもあり寂しくもありです。

1月16日の出来事

「そのまんま東」宮崎県知事、もしかするとあるかも!
 今週の日曜日に投開票される、宮崎県知事選は終盤戦に入り
 そのまんま東候補が善戦していることがわかった。
 保守候補が分裂したためと見られるが、あっていいのかねえ?

1月17日の出来事
「迷惑メール」送信の「出会い系サイト」運営会社社長らが
逮捕された!

 爺も毎日のように届く迷惑メールにはほとほと参っています。
 無視するのが一番なんでしょうが、それにして多すぎ。
 なんとかならないのだろうかと思っていたら、その一部が
 逮捕された。もっともっと逮捕者がでるのでしょうね。
 それよりも名簿業者を逮捕しろ!!

松山千春、夕張市に200万円
 さすが千春です。親分の宗男さんも行くべきですよ。
 夕張を救えるのは「鈴木宗男」しかいない。
 (ああ、断っておくけど、爺は宗男シンパじゃないよ)
 春には無料コンサートを開くんだってさ。
 ガンバレ、千春!!

風見しんご、長女交通事故死!
 まだ10歳の女の子ですよ。
 青信号を渡っていての事故ですから、
 世の中に裏切られたと思って天国に行ったのでしょうね。
 「自分は何か悪いことしたの?」
 って問いかけている声が聞こえてきそうです。
 親にとってこんな残酷なことはないですから・・。
 ご冥福を祈ります。

それにしても、毎日起きる殺人事件。
あえて取り上げなかったけれど、どうなってるの。
知らず知らずのうちにマインドコントロールされてきている
その報いなのかもしれません。
プラス思考の爺でも、やはり辛くなりますね。

楽しいですね、テニス!!
Th.出来事 | 投稿者 ユタ爺 07:22 | コメント(2)| トラックバック(0)

やっぱ楽しい

レッスン始末記

おはようございます。
本当に雪の少ない札幌です。
まもなく雪祭りの雪像作りが始まるのですが
雪がありませんので、遠くの山まで採取に行かなければ
ならないという実行部隊としては有り難くない状況です。
この雪の運搬には相当の費用がかかるものと思われます。
お祭りを維持するのは大変なことですね。

今年は雪が少ないから、やめようぜ~って
ことにはならないんですね。

観光客を呼ぶお祭りですから、大部分の市民は
どうしても無関心になってしまいます。
爺もそのうちのひとりです(笑)。


さて、昨夜は振替のレッスンに行ってきました。
半数以上が顔見知りで、とりあえず年賀の挨拶(おそっ)。
それにしても不思議なクラスです。
あきらかに上のクラスの生徒が殆どです。
だから集まってくると言ってもいいのかも知れません。

コーチの球出しでウォームアップするのは相変わらず。
センターから球出しで、フォア・バックをストレートに
隣のコートに移動して、バック・フォアをクロスに・・。

続いてチャンスボールの打ち込みをストレート、クロスに。
さらにアプローチからファーストボレーを両サイドで・・。

それぞれ短い時間でしたがちょうど良い感じで身体が
暖まって、今日は行けそうという気分に・・。

サービス練習が10分くらいあってその後にドリルです。

コートを仕切って、各場所で練習。
同じ色同士がペアになります。
(1)ではネットで仕切られた隅で1対2のボレスト。
  ストローク側は一人お休み、時間で交代です。

 コーチから球出しは、Aをバックで深くストローク、
 Bをフォアでストローク、Cをアプローチ(深く)
 Dをボレー(浮いたボール、低いボールがランダムに)
 これをペアで交代しながら時間まで。
 両サイドで同じメニューです。

(2)ではペア同士でボレストとストローク。




ひと回りすると、次のドリルへ。
(1)は並行陣対雁行陣の打ち合い。
(2)は並行陣同士の打ち合い。
 ともに後ろ側からコーチがボールを入れます。
 交代でコーチも後衛に入ります。

(1)(2)ともネットで仕切られた隅で、今度は1対2の
ボレストになります。



いつもこんな感じでやっているんですよ。
2面使うから、結構な運動量になります。

まあまあの内容でレッスンは終了しました。
あまりストレスが溜まることなくです(笑)。

その後の居残り練習がこのクラスの凄いところ。
14人中8人が残って、それぞれストロークやら
サービス・リターン練習。
たっぷり30分(おかしいよ、これ)です。
金曜日のレッスンでは考えられません。
せいぜい15分ですから・・・。
コーチも8人もいると、なかなか終わりにしてと
言えないんでしょうね、ちょっと気の毒になります。
でも最終レッスンのメリットですから、
みなバンバン打ち合うんですよ。
まったく遠慮というものがありません(笑)。

火曜日はこの上昇志向の集まりですから楽しいんです。
とりあえず、来週の振替も申し込んできました。

楽しいですね、テニス!!



We.レッスン | 投稿者 ユタ爺 10:07 | コメント(4)| トラックバック(0)

「白いご飯に・・・」

五本の指

おはようございます。
さすがにお正月あけはヒマですねえ。
こんなときにデータの整理とかすればいいんでしょうけど
結局しないんだよね(笑)。

今朝はマロン君を病院へ送ってから出社しました。
あのエリザベスカラーがとれるといいのですが・・・。


さて今日は5本の指ですね。
今日のテーマは
「白いご飯、かけるとしたら・・・」
ベスト5をやります。
貧乏な学生時代を思い浮かべて、書きたいと思います。

第5位 お茶漬け
 もちろん◯谷園の「鮭茶漬け」です。
 「のり茶漬け」より贅沢かな(笑)。
 おふくろが送ってくれる荷物の中に必ず入っていました。
 爺はどちらかというと、すこしだけ時間をおいてから
 食べるのが好きでした。

第4位 お味噌汁
 いわゆる「ネコまんま」というやつですね。
 学生時代よりは子どもの頃、お腹がすいても
 おかずを作れませんから、お味噌汁をぶっかけて
 ご飯を食べてました。
 学生時代に寮の食事のとき、やったらおばさんに
 睨まれた記憶があります。

第3位 納豆
 爺の納豆は、きざみネギ、卵の黄身だけ、お醤油、
 それに少々の砂糖をいれます。
 これを混ぜるときにはひと苦労します。
 粘りが増しますので、箸を折ったこともあります。
 東京で、洋からしを入れると知って驚きました。
 試してみたのですが、爺には合いませんでした。
 我が家では、からし派の女房、なんでも派の息子、
 そして爺とバラバラです(笑)。

第2位 バターorマーガリン

 バターは昔、高級品でしたから殆どマーガリンで
 代用してました。熱いご飯にバターが溶けて、お醤油を
 少しかけて食べるご飯は、いまだにやっちゃいます。
 カロリー高過ぎますが、やめられません。
 
第1位 たまご

 定番ですが、一番です。
 どんぶりに盛ったご飯に穴をあけて、新鮮な卵を流し込み、
 お醤油をかけてかき混ぜ、一気にかき込みます。
 これは誰もが朝ご飯にやるでしょうけど、爺はいつでもOK!
 時には半熟の目玉焼きをご飯にのせてしまうことも・・・。
 おかずを全く食べないで、これだけで済ませてしまって
 ヒンシュクをかうことも随分ありました(笑)。

書きながら、お腹がすいて来てしまいました。

さて、逆に嫌いなものもあります。
好きな人からすると、「何故?」ということになりますが
嫌いなものは嫌いなんですからしようがないです。

 自然薯(やまいも)
  これはダメですねえ。
 のりの佃煮
  海藻関係がまるでダメな爺です。
  ワカメが好きであれば、もっと髪の毛も元気だったろうに・・。
  磯臭いのがダメなんですね。魚はOKなんですけどね。
 塩辛
  同じような理由からなんですが、見た目もダメ。

また、爺の周りにはいろんな物をかける人がいました。
 砂糖(いとこが好きでしたねえ)
 牛乳(うちの親父さん)
 お汁粉(これもうちの親父さん)
 コーラ(学生時代の友人)
 マヨネーズ(これは理解出来るのですが、やりません)

まあ、いろんな人がいて面白いですよね。
さて、次回は何にしましょうね。


今日は振替のレッスンに行ってきま~す。

楽しいですね、テニス!!

 
Tu.5本 | 投稿者 ユタ爺 09:06 | コメント(6)| トラックバック(0)

「オナラ王子」



おはようございます。
1月も、早いもので半月たっちゃいました。
こんな調子で月日が流れてしまうわけですから
1年なんて、あっと言う間ですよね。

さて先週の出来事の中で、紅白の問題を上げたのですが
またもや同じようなニュースが・・・。
バラエティー番組で「ハンカチ王子」をパロディーにした
「めちゃ×2イケてるッ!スペシャル」が高野連から
抗議を受けたという。

今度はクレーマーではなく、れっきとした組織からです。
おかしなことをするんですね、高野連って。
バラエティーですよ、視聴者は深く考えていませんよ(笑)。

もともと高野連自体、不思議な組織ですけどね。
まあ、ほかのスポーツ連盟も似たようなもんか。

今回は早稲田実業の斉藤投手の「ハンカチ王子」を
ナイナイの岡村が「オナラ王子」とパロッたわけで
斉藤投手を傷つけるようなシーンはなかったと
爺も思っています。(実は見てました・・・・笑)

問題はこのパロディーを、球児を傷つけていると
抗議した高野連にあると爺は思うんですよ。
甲子園のアイドルになった斉藤投手を「ハンカチ王子」と
持ち上げて過熱報道することに抗議をしてから
今回の抗議があるなら納得出来ますよ。


プラスはOKで、マイナスは不謹慎みたいな思考は
タレント事務所みたいなもんでしょう。
いつの間に高野連はタレント事務所になってしまったの?

まして、宿舎として使用されてきた旅館を指定から外す
なんて暴挙ですからね。
旅館業組合は(そんなのあるのかなあ?)挙って
甲子園大会の選手の受け入れを拒否するくらいの
行動に出ても良いのではないでしょうかね。

まあ、他の業者にしてみれば対岸の火事なのかも・・。

公が民間に対して、上からの視線で物事を処理する
この体質が変わらないうちは、どこかの総理が言っている
「美しい国、日本」なんて出来やしないぞ~!

と、別にどうでもいいことに腹が立っている爺です。
またまた、5秒後に皆さんの記憶から消えますので
そこんとこ、よろしくです(笑)。

ちなみに「日本学生野球憲章」というものがあって、
これを読んでみると結構面白いですよ。
知らないことたくさんありますから・・・。

楽しいですね、テニス!!



雑感 | 投稿者 ユタ爺 09:37 | コメント(8)| トラックバック(0)

バカ売れしてました

ユタ爺グラフィティ

おはようございます。

昨日は地震があって津波警報が出ていることに
全く気がつかない爺でした。
テレビがずうっとグリーンチャンネルだった(笑)。

日曜日なのにお仕事の爺です(涙)。
朝から雪が降ってます。
まだ10cmくらいですが、これからどのくらい積もるやら。


さて、今日は青春グラフティですね。
爺の青春時代に流行ったものを今日は特集します。

1966年 ツイスターゲーム
 まだ中学生だった爺ですが、これにはハマりましたね。
 しかし、男同士でやると、これほどつまらないゲームは
 他に類をみないですね(笑)。
 現在でも販売されているようですね。
 当時は外国製でしたよ、確か・・・?

1967年 MG5(資生堂)
 男性化粧品の魁ですね。パッケージが格好よかった。
 黒と銀でしたよね・・って言っても爺だけか(笑)。
 モデルの団◯◯さんがCMで使われていました。
 確か犬と一緒に・・・記憶が定まりません・・。
 ライバルにマンダムがありましたね。

1968年 人生ゲーム
 初期の人生ゲームです。改良を続けて今でも
 売れ続けているのですから凄いですよね。
 爺はあまりやらなかったなあ。

1969年 パンスト(厚木ナイロン)
     サファリジャケット

 ミニスカートが流行したことで、パンストがヒット。
 サファリジャケットも大人の人が着ていましたね。

1970年 トミカ(ミニカー)
 爺はあまり興味がなかったけど、集めているのが
 周りにたくさんいましたね。

1971年 アメリカンクラッカー
 あのうるさいヤツですよ。
 爺もついつい買っちゃったけど、すぐ飽きた(笑)。

 ファッションではホットパンツが流行ってました。
 あれもお尻の形が問題でしたよね(笑)。

1972年 カシオミニ(電卓)
 低価格の電卓のはしりです。
 
1973年 オセロゲーム
 流行りましたね、今でもまだ売れているようですが
 爺は弱くて、すぐに嫌いになりました。

1974年 紅茶きのこ
 どこの家庭でもやっていたのでは・・・。
 爺は気持ち悪くてまったく興味なかったですね。

 この年には「幸福行きの切符」が売れましたね。
 爺も北海道から送ってもらったもの・・。

1975年 チルチルミチル(使い捨てライター)
 ネーミングが良くて売れに売れたんですよ。 
 でも爺はマッチ派、その後「ジッポ」オンリーでしたね。
 でも何故か部屋には100円ライターが何個も・・・。

こんな10年間でしたね。
もっともっとあるんでしょうけど、記憶から消えて行ってます。

さて、来週は何をやりましょうかねえ。


楽しいですね、テニス!!

Su.青春 | 投稿者 ユタ爺 08:13 | コメント(8)| トラックバック(0)

目が回りました

レッスン始末記

こんにちわでございます。
ほんとうにどうなっているのでしょう。
とっても穏やかな札幌です。
嵐の前の静けさ・・・・なのでしょうか。

さて昨夜のレッスンから。
人数は12名(男性7人、女性5人)
珍しくグループ分けしてのウーミングアップ。
爺たちはA氏、S氏、T女史の4人。
このクラスではトップクラスの3人です。
そこにはめ込まれた爺は、正直しんどい・・・。

いきなりストロークからでした。
おまけにストレートで・・。
爺はショートから始めるのが好きなんですが、まあいいか。
でも、球筋が安定しないですよね、いきなりでは。

ボレーボレーをやって、
コーチからの球出し、フォア・バックの4球。

先日の膝の痛みはなくなっていて調子はいいみたい。
でも体調がいまひとつ?

ドリルは並行陣(生徒)対雁行陣(コーチ)。



コーチから図のように4球の球出しで、返球コース以外は
フリーで打ち合い。これが何と言っても面白い。
相手がコーチですから、なかなかポイントはとれない。
それでもラリーが続くと、
ああ、テニスをやっているって気になります(笑)。
もちろん、ポイントをとれれば最高ですけどね。
コーチもかなり本気モードなんです。
ストロークのスピードボールには、ボレーにいった
ラケットを飛ばされることもありました。
大人げないんだよね、まったくさ。

ドリル以外のコートでは、ボレスト。
このときに、爺に異変が・・・・。
そうなんです、急に目が回り出して立ってられなくなり
ベンチで横にならざるを得ませんでした。
なんでこんなに調子悪いのかなあ・・・って考えていたら
ひとつ原因らしきものが浮上してきた。
もしかすると、お腹空いてるのかあ?
考えたら忙しくて、昼ご飯を抜いていました。
当然、夕食は食べてませんから
エネルギーはまったく残っていなかったんですね。
で、いきなり無酸素運動やっちゃってますから
目が回るのも無理は無い話です。

少し横になると呼吸も整ってきて、戦列にもどれました。
いやあ、食事はしっかりしなきゃいけませんね。

その後、ゲーム形式で練習して終了。

毎度の居残り練習は、A氏の希望を聞いてストロークの
打ち合いをたっぷりと・・・。
言い出しっぺのA氏に対して、こちらはT女史と2人。
やはり2:1だとスタミナも持つようです(笑)。
ストロークでは、ボールにスピンのかかりが悪く
どうしてもオーバーすることが多かったです。
振り切ることが必要なんですが、
ついつい身体がズルします(爆)。

火曜日のレッスンに振替を申し込んで、帰宅。
ビールをお腹に流し込んだところ、一気に酔いが・・・。

ついつい寝坊した爺でした。

楽しいですね、テニス!!
Sa.レッスン | 投稿者 ユタ爺 12:00 | コメント(8)| トラックバック(0)

愛馬始動

金曜日

こんばんわ。

今週は大きなレースも無く、ちょっと興味落ちですね。
日曜日に3歳の重賞、「京成杯」が組まれてますが
クラシックには中々つながらないレースでもあります。
一昨年のシックスセンス、アドマイヤジャパンくらいですね。
でもディープインパクトという怪物がいましたからね。

POGで指名している「ピサノディラニ」がダートを使って
ようやく芝のレースに挑戦します。
鞍上はノリに乗っている横典、
血統はシンボリクリスエスの下という良血なんです。
ここで勝ってポイントを挙げてもらいたいものです。

とりあえず明日のレースということで
中山はニューイアーズステークス。
金杯では大失態をしましたので、なんとかここで
借りを返しておきたいところです。

1600mのハンデ戦、「ジジイ」が多くて難しいレースです。
期待は9番、アルビレオ。ハンデ55は有利ではないかな。
これを中心に、5歳馬を相手に流しますかね。
馬単だと結構つくのでは・・・。
9→10、14を厚めに、5、7、13、15まで。
9を軸に三連複で、遅いお年玉をゲットしましょう。

さてマイホースのその3、「エプソムメアラス」嬢が
いよいよ河内厩舎に入厩しました。
デビューに向けて栗東で調整中です。
「プラネタリウム」が今一の状態ですので
この子には頑張ってもらいたいですね。


マロン君は相変わらずストレスを溜め込んでいるようで
見ていて痛々しいかぎりです。


さて、今日はこれからレッスンです。
思いっきり楽しんできます。

楽しいですね、テニス!!
Fr.ウマ | 投稿者 ユタ爺 20:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

「・・・・・!」

こんにちわ。
きょうは比較的穏やかな札幌です。
降雪量は昨年と同じくらいなのに
気温が高いために、降っては融けているので
積雪量がぐ~んと少なめ・・・いい事です。
これも温暖化の影響なのでしょうね。

さて、先週の出来事なのですが
最も気になったものをバッサリ(笑)やります。
読んだら忘れてください。

NHK紅白歌合戦、DJ OZMAのパフォーマンスに
抗議殺到、NHK謝罪・・・


昨年の紅白歌合戦における「DJ OZMA」の出番で
バックダンサーがヌードスーツでパフォーマンスを
したことに、抗議の電話が750件もあった。

皆さんは見ていましたか?
爺はしっかり見ておりましたし、一瞬「ええっ?」と
思っちゃいましたよ、ホントにさ。
で、NHKもやるもんだねって感心しちゃった(笑)。
そしてこれは相当なクレームが来るだろうなって
正直思っちゃいましたよ。
番組の中で、アナウンサーが釈明したということは
その時点で相当数の電話があったということでしょうね。

その瞬間に高視聴率をマークしたということですが
これは小林幸子のパフォーマンスを見た視聴者が
そのまま見続けたと言う事でしょう。

NHKは謝罪していますが、
爺は何故謝罪するのか理解できません。
番組制作者が、嘘の放送をしたとか、法律違反をしたとか
いうのなら謝るのはやぶさかではないけど
この場合は、
「視聴者に受け入れられなかったのは残念です。」
くらいのコメントでよろしいのでは・・・。

紅白を見ていた人の中には、この750件のクレーマーと
同じ感想をもたれた人たちも結構いたのではと推察できます。
しかし、これを鼻で笑って、「NHKもやりおるわい」と
感じた、ある意味「大人」もいるわけで(爺もそのひとり)。
クレーマーの機嫌を損ねないような番組作りをしているうちは
視聴率が上がらない・・というのも事実でしょう。
もちろん、受信料を払わないということにもつながる。

NHKは面白くないから見ないんだ・・
だから払う必要はない・・・ってことに。

そう、この少数派のクレーマーを大事にしている限り
NHKの視聴率アップは考えられないし、
また受信料不払いがなくなることも不可能。
もともと視聴率を無視した番組作りをしているのに
どうして紅白だけは気にするのかも疑問です。
もっと開き直って番組作りやんないといかんですよ。

「DJ OZMA」側も謝罪なんてしないでほしかった。
こんなところで謝罪していたら、NHKは変わらないですよ。

NHKも自分たちが選出した出演者に対して、
責任転嫁するなよ、みっともない。
責任はNHKにあるんだよ、この場合は・・・!
爺は怒ってますよ。

どこかの国の内閣と同じじゃないか。
選んだものの責任なんだってことをもっと自覚しろ!

子分のしでかしたことの尻拭いは親分がするんだよ。

お前らのやっていることは、やくざ以下だ。

ちょっと過激になっている爺でした。
ここまで読まれたかた、5秒後に記憶から消えます(笑)。

そうそう、爺はしっかり払ってますよ、受信料。
払いたかないけど、BS見てるしなあ(笑)。


それに今日はわが弟の誕生日。
身体に気をつけろよ・・・って見てないか。


楽しいですね、テニス!!
Th.出来事 | 投稿者 ユタ爺 13:03 | コメント(9)| トラックバック(0)

ストレス性・・・

ラッキーショット

おはようございます。
札幌は思ったほど雪が降らず、
ひとまず安心というところでしょうか。

昨日、マロンを病院に連れていきました。
数カ月前からおかしかったのですが、
自分のしっぽや足をかじるようになったのです。
それが一昨日の夜に、出血するほどの傷になり
足をひきずるようになってしまったので
傷からばい菌でも入ったら大変ということで
行ってきました。

そして診断の結果は
「ストレス性自傷症」ということでした。
言葉通り、ストレスにより自分を傷つけてしまうこと。

う~ん、ストレスかあ・・・って悩んじゃいました。
思い当たることをあげればキリがありませんから・・。

とりあえず薬で様子をみるということに・・。
そのあと去勢することも考えております。
で、こんな姿になっていま~す。


ちょっとピンが甘いですね(汗)


たそがれていま~す。


昨日はレッスン、キャンセル待ちだったんですが
入れませんでした(涙)。
キャンセル待ち1番だったんですよ・・それでもダメ。
どこか他のクラスを探そうかなあ。

楽しいですね、テニス!!
We.ラッキー | 投稿者 ユタ爺 09:21 | コメント(4)| トラックバック(0)

「俺たちの旅」

五本の指

おはようございます。
今日からが仕事初めみたいな爺です。
お正月休みがこんなに長いのは久しぶりでした。
そして、長い休みにもかかわらず、どこにも行かない・・。
あきらかに「ジジイ」になっているのですね。
まあ、それもまた人生・・・なんてね。

さらに昨夜から心配だった雪が降り続いております。
札幌は20cmくらいでしょうか。
まだまだ積もるのではとおもいます。
今、一度目の雪かき終わったところです。
爺の故郷では一日で80cmの降雪だったようです。
どうなっているのでしょうね。


さて、火曜日は「五本の指」の日ですね。
いろいろと準備はしていたのですが、まだ纏まって
いないものですから、今日はちょっと「ズル」しちゃいます。

爺の青春時代に注目を集めていたドラマに
「俺たちの旅」というのがありました。
日テレ系で日曜日のゴールデンタイムだったと思います。
憶えのある方も、何人かはいるのでは・・・。
スペシャルもやってますから、そちらでご覧の方も・・・。

青春ものなんですが、男の側から見た青春なんですね。
妙に共感したし、ファッションにも憧れていました。
中村雅俊のロン毛を真似するのですが、土台が悪いから
まったく似合わない(笑)。

カースケ(中村雅俊)
グズ六(津坂まさあき、現秋野太作)
オメダ(田中健)
ワカメ(森川正太)
の4人が繰り広げるドラマなんですが
事実上は3人が中心でしたね。

このドラマの最後に短い詩が流れるんです。
この詩に妙に感動した爺は、本当に若かった(笑)。
この詩を見るためにドラマを見ていたのかもしれません。
当時を思い出すと、切なくなるんですよね。

で、この詩を見つけてきましたので
気に入っていたものを「五本の指」として
あげたいと思います。

第4話 「男の友情は哀しいものです」

  友情なんて
  大げさなものじゃない
  オレはただ
  おまえが好きなだけだ

第7話 「人はみなひとりでは生きていけないのです」

  明日のために
  今日を生きるのではない
  今日を生きてこそ
  明日があるのだ

第23話 「ついに東大に入りました!?」

  ともだちがいる
  ただ
  それだけでいい

第34話 「気楽に生きればなんとかなります」

  金も名誉も
  地位もいらなきゃ
  生きることは
  こんなにも
  楽しいのに

第46話 「男の旅はいつまでも続きます」
  
  カースケはカースケのままで
  グズ六はグズ六のままで
  オメダはオメダのままで
  男の人生は
  それでいいのだ


今回は順番をあえてつけませんでした。
ドラマを思い出しながら感傷にふけっている爺です。


きょうは振替レッスンに行くつもりです。
キャンセル待ちですが・・・・。


楽しいですね、テニス!!

Tu.5本 | 投稿者 ユタ爺 08:18 | コメント(4)| トラックバック(0)

お休みは映画三昧!



こんにちわ。
月曜日はいつもネタに窮する日でして・・・。
サークルが始まる日が待ち遠しいですよ、ホント。

昨夜の札幌は、もの凄い風が吹き荒れておりました。
古い家屋の我が家は、あちこちで悲鳴を上げておりました。
女房なんか「屋根、大丈夫かな?」って本当に心配したりして。
「心配ないよ・・」と言う爺も、実は不安だったりしてね(笑)。

お正月休みの間、映画をたくさん見ました。
もちろん、映画館で・・・と言いたいところですが
一度もパジャマから脱却出来なかった爺です。
寝転がって、撮り溜めていたものを順番に・・・です。
さらにCSやBSでの映画も見ちゃったしなあ。

思い出すままに整理すると・・

バード (クリント・イーストウッド監督)
 チャーリー・パーカーの伝記映画・・・みたいなもの。
 ちょっとがっかりかな。

ベニィ・グッドマン物語 (ヴァレンタイン・デーヴィス監督)
 バードでがっかりしたので、気をとりなおす意味で・・。
 爺がジャズにのめり込んだのは、スイングジャズから。
 もう何度も繰り返し見ていますが、音楽がいいんです。
 ストーリーは陳腐ですが・・(笑)。

グレン・ミラー物語 (アンソニー・マン監督)
 ついでと言ってはなんですが、勢いで見ちゃいました。
 何度も見ているのに・・・やっぱ、いいですねえ。

五つの銅貨 (監督名が出てきません・・・涙)
 これは見なかったんです。上の2本を見たので、思い出して
 ビデオテープを探し出して、見ようと思ったのですが
 ビデオデッキがない事に気がつきショック(笑)。
 でも、この映画もいいんですよ。
 レッド・ニコルズの伝記で、結構泣けちゃいます。

イントゥ・ザ・サン (主演 スティーヴン・セガール)
 日本が舞台のアクション映画(R-15指定)。
 すっかり笑わせていただきました。

コンタクト (主演 ジョディ・フォスター)
 SFですが、面白いですよね。
 2度見ても楽しめたのですから・・
 というより女優が好み(笑)

ウインブルドン (主演 忘れた・・・笑)
 見ようと思いつつ今まで見ていなかった。
 う~ん、どう評価すればいいのでしょうね。
 ただ、試合前には普通「やらん」でしょう(爆)

キャット・ウーマン
イントルーダー
 見るつもりはなかったけど、勢いで・・・。

羊たちの沈黙 (主演 ジョディ・フォスター)
 見ちゃうよ、どうしても・・・。
 
Ray (主演 ジェイミー・フォックス)
 これは見ようと買っておいたDVD。
 半年もたってから封をあけました(笑)。
 爺的にはgoodでした。

シン・シティ (主演 ブルース・ウイリス)
 まったく訳わかんなあ~い(笑)

チャーリーとチョコレート工場 (主演 ジョニー・デップ)
 何度見てもOKよ!

がんばれベアーズ 
 (主演 ウオルター・マッソー/テイタム・オニール)
 文句無く面白い!
 それにしても30年も経っていることにビックリです。

コブラ (主演 シルベスター・スタローン)
 ついつい見ちゃったけど、実は大好き!
 ランボーシリーズは何度も見ちゃっている。

大脱走 (主演 スティーヴ・マックイーン)
 やっぱり名画は名画ですね。
 おもしろ~い!

ミスターグッドバーを探して 
 (主演 ダイアン・キートン/リチャード・ギア)
 初めて見た時は、滅茶苦茶興奮したことを思い出しました。

マスク・オブ・ゾロ (主演 わかんねえ・・)
 ゾロはやっぱ、アラン・ドロンでしょう!

勝利への脱出 (主演 シルベスター・スタローン)
 文句無く、面白い!

もっと見ていたと思うけど、忘れたようです。
こんな時間を過ごしていた爺です。

また来年のお正月まで、映画三昧は「おあずけ」です(笑)。

楽しいですね、テニス!!

雑感 | 投稿者 ユタ爺 13:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

オーディション番組編

ユタ爺グラフィティ

おはようございます。

昨日の金杯では、乾杯のつもりが完敗になってしまい
すっかりしょげていた爺です。
しかし、競馬は今日も明日もあります。
めげないぞぉ~!!(爆)

しかも、マイホース「プラネタリウム」の2戦目だあ。
前走は見事にビリを演じましたが、今回はせめて何頭か
後ろに従えてゴール版を通過しておくれでないかえ~!

さて札幌は、1月とは思えない風景が広がっております。
道路のアスファルトがむき出しになっているのですから
いったいどうなっちゃったのでしょうか?
先日も書きましたけど、「ドカ雪」だけは勘弁願いたい。
イヤな予感がするんですよね・・・。


さて日曜日は青春グラフティです。
今日は懐かしのテレビ番組からスカウト編をやりましょう。

古くは1962年に始まった日本テレビ系列の
「ホイホイ・ミュージック・スクール」
爺も流石に記憶が定かではないのですが
司会が「鈴木ヤスシ」と「木の実ナナ」。
この番組からドリフターズが出発し、
布施明、三田明などが出ています。
番組の内容はよく憶えてはいないのですが
見ていたことは確かです(爆)。

その後、1970年から始まった、やはり日テレ系の
「全日本歌謡選手権」
司会は「長沢純」(スリーファンキーズ・・・懐かしいね!)
(水戸黄門の「うっかり八兵衛」もスリーファンキーズ。)
のちに浜村淳と交代するけど、殆どが長沢によるものでした。

この番組は、プロ・アマの境がない歌のコンテスト(?)。
5人の審査員の点数が合計で70点以上で合格、勝ち抜きとなり
10週勝ち抜くとチャンピオンにとして讃えられ
レコード会社との契約ができ、さらに海外旅行などの
プレゼントがあった・・かな(微妙な記憶)?
売れないプロが最後の賭けをする番組として定着し
数々の歌い手を輩出しています。

淡谷のり子、船村徹、竹中労(この人の名前が出てこなかった)
平尾昌明、山口洋子が審査員で、滅茶苦茶辛口だった。

歴代チャンピオンには
 ・五木ひろし
 ・天童よしみ(吉田よしみで「大ちゃん数え唄」)
 ・八代亜紀
 ・中条きよし
 ・真木ひでと(元オックスのヴォーカリスト)
 ・有田美春(唯一のアイドル系チャンピオン)
 ・胡浜三郎(森進一のそっくりさん、現在は森進伍)
 ・山本譲二
などがいます。


この番組と並行して始まったのが、やはり日テレ系の
「スター誕生」
この辺になると、もうみなさんご承知とは思いますが
書いちゃいますね。
嘘を書くとすぐに指摘されそうなので(笑)、
ネット上でいろいろと調べましたことをご理解ください。

1971年から1983年まで続いた人気番組でしたね。
日曜日の昼間だったことから、同級生は皆、見ておりました。
と言っても、爺は後半になると見れないことが多かったけど・・。

歴代の司会者は
 初代 ・萩本欽一
 二代目・谷隼人(岩谷隆広)・タモリ
 三代目・坂本九・石野真子
 四代目・やす・きよ

さらにコーナーのレギュラーとして
 ・黒部幸英・斉藤清六・西山浩司が活躍してましたね。

審査員は
 ・松田トシ・阿久悠・森田公一
 ・中村泰士・三木たかし・都倉俊一

この番組から芸能界にデビューしたスターは
 ・森昌子(第1号チャンピオン)
 ・桜田淳子(スカウト指名社数、最高記録34社)
 ・山口百恵
 ・藤正樹
 ・城みちる
 ・伊藤咲子
 ・しのづかまゆみ(現・篠塚満由美)
 ・片平なぎさ(爺は大好き、都会の風を感じた)
 ・岩崎宏美
 ・黒木真由美(憶えてますか、色の黒い子)
 ・新沼謙治
 ・神保美喜
 ・ピンク・レディー
 ・清水由貴子
 ・岩城徳栄
 ・渋谷哲平
 ・石野真子
 ・金井夕子
 ・井上望(モト冬樹の兄、エド山口の奥さん)
 ・柏原芳恵
 ・甲斐智枝美(この子も亡くなった)
 ・小泉今日子
 ・中森明菜
 ・吹田明日香
 ・河上幸恵
 ・松本明子
 ・太田貴子
 ・岡田有希子(亡くなった時はショックでした)

ほんで、決戦大会で失格した大物(?)
 ・マッハ文朱(山口百恵に敗退)
 ・柳葉敏郎(本戦で落選)
 ・久保田篤(いいとも青年隊)
 ・本田美奈子.
 ・徳永英明(憶えている人、いる?爺は憶えていない)

懐かしいですね。
凄い番組だったことは確かですね。

このあと「ASAYAN」もそういう番組だったらしいけど
残念ながら爺は見ておりません。

日テレはオーディション番組で芸能界にとても寄与して
いるんだなあって思いますよね。
舞台の裏側では、プロダクションとの黒い噂もありましたが。


いかがでしたか、今回の青春グラフティ。
夢中になったスターもいるのではないでしょうか?
(さくさん、こんなものでいかがでしょう・・・笑)

では、次回をお楽しみに・・・。


楽しいですね、テニス!!


Su.青春 | 投稿者 ユタ爺 10:13 | コメント(10)| トラックバック(0)

年齢には勝てないってか

レッスン始末記

おはようございます。
昨夜は満天の星でした。
北斗七星やカシオペアなど、爺でもわかる星座が
見事なほどに輝いておりました。
明日からの荒れ模様の天気を嘲笑うかのようなこの輝きは、
人生の機微にふれるような気がする爺です。

昨夜は初打ち、初レッスンでした。
はやる気持ちを抑えつつ、スクールに向かう爺でした。
人数は8人(男性5名、女性3名)でした。
新年の挨拶を一通りすませましたが
「おめでとうございます」と言われると
ついつい「ありがとうございます」と応えてしまう爺は
実におめでたいヤツです(反省してま~す)。

久々のレッスンという事で、
「ラリー中心にやります」とコーチ。

レッスン前にウォームアップしていたとき、膝に違和感が・・。
出かける前までは五十肩、どうしよう・・でしたが
いざ動いてみると肩はさほどでもなく、膝の方が痛い。
「ジジイ」だよね、ホントにさ。
身体のあちこちにガタがきているのは知ってるけどさ。

年齢には勝てないねえや!!

両膝の皿の中心が、チクチクとした痛みを訴えてきます。
左右の動きで、踏ん張ると痛みが倍増します。
これはいかんなあ・・・と思いつつレッスンに。

ショートラリーから始まりましたが、爺の相手はT女史。
昼間、ネットのレッスン書を見ていた影響で、
フラットボールで挑戦しました。
いつもはスピンでやってますので、ちょっと不安定。
というより最初はネットを越えませんでした。
これには驚きましたね。
ただ、頭の中にインプットされていたフレーズを
幸いにも思い出したので、納得しながらできました。
そのフレーズとは、至極当然のことかもしれませんが
 「テイクバックはゼロで、
  インパクトからフォロースルーのスピードで
  ボールスピードを調整する

ということです。
どうしてもテイクバックを大きくとってしまいがちな
今の爺のスイングでは「生きのいいボール」は行かない。
今月はこの「テイクバックを小さく」に挑戦です。

その後、コーチとのボレストに。
コーチがボレーに入り、足下に沈めるボールを集め
コーチの指示でロブを上げます。
このときにもコーチから受けたアドバイスは
テイクバックで「力み」があるということ。
つまり沈めるボール イコール スピンということで
テイクバックでガチガチになっているんですね。
いつ頃からなのか、ホントに変なクセがついてしまって・・。
インパクトまでの脱力は意識しなければ出来なくなっている。
なんだか変です。まあ、これが自身の壁なのかもしれません。
さらにバックハンドは振り切っていないとアドバイスされ
いつもと違いますね・・・と言われたのですが
これは膝が原因と自分ではわかっておりましたので
あまり気にしなくてもいいのかも。

フォーメーションの練習では
面白いように振り回され、「アッタマ来ちゃったよ~」。
どうしてワイドに振られたときのボールって
センターに行っちゃうんだろう(考えたら当然ですが)。
頑張って追いかけたって、次のボールで決められるのだから
無駄だよなあって思っちゃうんだよね。
コーチには良く追いつきましたね・・・って言われても
なんだか虚しさを感じずにはいられないんですよ。
ストレートに運べるほどの技術はないしなあ
やはりロブで時間を稼ぐしかないんですかねえ。

てな訳で、初レッスンはいつものようにストレスを
いっぱい貰った楽しい(?)時間でした。

いつもの居残りサービス練習は、相変わらずスピンの練習。
昨日はT女史が残ってくれてお相手をしてくれました。
少しずつ、縦の回転がかかり出してきました。
ただまだ回転にスピードが足らず、サービスラインよりも
かなり前でバウンドしてしまうので、イージーボールとなり
簡単に返球されてしまいます。

爺の目標は、サービスラインぎりぎりに落ちて、
大きく跳ね上がり、さらにワイドに流れる、
もしくはボディに食い込むボールです。
いつになったら打てるやら・・・・。

でも練習の甲斐があって、徐々にアップしているのが嬉しい。
昨日は膝の具合と相談しながらだったので、
まあ、あんなもんでしょうね。

楽しいですね、テニス!!
Sa.レッスン | 投稿者 ユタ爺 09:51 | コメント(4)| トラックバック(0)

1年の計は金杯にあり

金曜日

一年の計は金杯にあり」という
金言があります(嘘ですよ~)。
このレースを穫って一年を乗り越えるおまじないに・・・。
と、毎年のように言っているのですが調べたところ
この10年間で的中はたったの一度でした(笑)。
そのたった一度の的中も、予想したのではなく
好きな馬から買ったというラッキー馬券。
つまり、予想では当てたことがないという鬼門のレース。

買わなきゃいい!
と思いつつ、金杯と有馬記念は会社をサボっても
買わない訳にはいかない競馬親父の情けなさ(笑)。
今年も「ハズレ馬券吹雪」が吹きすさぶ予報が出ております。

吹雪には断じて負ける訳には行かない道産子、
その名は、命知らずのユタ爺でぇ~!!
は、は、は・・・参ったか。

それでは、負け勝負にも果敢に挑む爺の予想を・・・。


中山競馬11R 中山金杯(2000芝、ハンデ)

 昨年の関東リーディングジョッキー、横典が乗る
 16番 ワンモアチャッターを軸にあげます。
 その理由は・・・好きだから(爆)。
 昨年も中心に考えていたのですが、直前に取消。
 一年越しの本命馬です。
 馬券は馬連で買います。

 16から4、5、10、14を多めに。
 11、12、15を抑えに・・・。

 10番 ロジックの応援単勝馬券は当然買います。

京都競馬11R 京都金杯(1600芝、ハンデ)

 どう買えばいいのかサッパリ(笑)。
 分からない時は休養十分の馬から行こう。
 2番 スズカフェニックス、もしくは
 10番 グレイトジャーニーあたりが怪しいですね。
 この2頭から馬連で流してみてはいかがでしょうか。
 相手は4、5、9、14、15、16かな?
 特に14番はキンシャサノキセキで金がつくしね(笑)。
 爺は2、10、14を軸に三連複も少し買っちゃう。

という訳で、無茶苦茶な予想になりましたが
今年もこんな感じで、まったりとやって行きます。

そうそう、日曜日の中山競馬でマイホースが2戦目を走ります。
前走は屈辱のビリでしたから、今回は何としてもビリからの
脱却を目指して、ガンバレぇ~「プラネタリウム」。
しかし、馬はまだまだ仕上がっておりません(涙)。


さて、きょうはこれから初打ち、初レッスンです。
怠惰な生活で緩んでしまった腹回りが不安材料ですが
思いっきり楽しんでこようと思います。

楽しいです、テニス!!
 
Fr.ウマ | 投稿者 ユタ爺 16:23 | コメント(6)| トラックバック(0)

ことしもよろしく・・です!



ちょっとばかり遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

今年の札幌のお正月は例年になく雪が少ないんです。
こんな年は決まって「ドカ雪」が降ります。
一晩で60~70cmってこともあります。
考えただけでも気分ワルっ!!

3が日は、ただただ寝て起きて、食べて飲んでの
ぐうたらな毎日でした。
パジャマからの脱却が難しい今日でした(笑)。
立っている時間よりも寝ている、横になっている時間が
間違いなく長かったのではないでしょうか。
久々に何もしないお正月でした。

いつもは田舎に行くのですが
今回は29日に車の調子が悪くなり
ディーラーさんはお休みで部品が来ないとのことで
修理は年明けなんて言われたものですから
どこにも出かけず、だらだらと・・・。
いい休養になりました。
しかし、左肩が突然に痛くなり・・
腕が上がらなくなってしまいました。
この症状は間違いなく五十肩です(笑)。
両方の肩がなるとは思いませんでした。
しばらくは痛みと格闘することになりそうです。

さて、新年のご挨拶ですが、面倒なので我が家の
年賀状をアップさせていただきます。

年賀状

いまなら、メールでお申し込みいただけると
現物があなたのお宅に届くという特典つき!!
さらに来年もお届けするという、迷惑なダブル特典(爆)。
メールは yuta-z@the31.co.jp です。
あなたのお名前、住所をお知らせください。
ふるってご応募くださいませ(笑)。

それでは、今年一年よろしくお願い申し上げます。

楽しいですね、テニス!!

☆追伸☆
コメントくださった皆さん、レス遅くなってごめんなさい。
こちらにレス書いておきますので、よろしくです!
雑感 | 投稿者 ユタ爺 08:46 | コメント(17)| トラックバック(0)
<<  2007年 1月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
テニス総合情報ポータル「テニスナビ」

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。