tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

ラッキーショット 不惑の歳にテニスを始め、知天命の歳になったオヤジの無責任に書き散らかした雑記帳

秋ですね

おはようございます。
いやあ、秋ですわ、ホントに。
涼しいんだもの、布団から出るのがもったいない。
もっと寝られるのに・・。
「春眠暁を覚えず」って言葉があるけれど、秋もだね。
眠気にも負けず、アッシー君をする爺です。

昨日で丸3ヶ月を迎え、地味に自分を褒めてみました。
2ヶ月のときは調子にノッってしまってものですから。
一応3ヶ月が目標だったのですが、次は100日ってことで。

何の気無しに自分の書いたものを振り返ってみると
いろいろ書いてますね(笑)。
自分でも感心するくらいです。
テニスに関することだけを書くんだ・・・という目論みは
儚くも消えたけど、まあいいっか!

まもなく友の1周忌が来ます。
もう1年が経つんだなあってしみじみ思います。
丁度今頃はお見舞いに行かなきゃって考えていた時期でした。
言葉を交わす事も出来ずに別かれたことが、今でも心残り。
命日には一緒に酒でも飲みますか。

さて今気になるのはやっぱり全米ですかね。
いよいよ男子は2回戦に突入しますね。
それにしてもナルバンディアンはタフな試合でしたね。
えぇ~っ、ミスキナが負けている。
誕生日が一緒なんでそれが縁で応援していたのですが・・。
おお、ヒンギスはとりあえず勝ちましたね。

って、爺は誰を応援しているのでしょう?
アガシはもちろんですが、やはりスリチャパンでしょう。
女子はヒンギスにミルザ・・・ミルザはダブルスだけかぁ。
ゲームとしてはダブルスを見たいのですがね。

さて今日は月末、忙しい一日になりそう。

楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

「鷹の目」

おはようございます。
今日は朝から雨が降り続いております。
昨夜は雷が鳴り響いておりました。
一雨ごとに秋が・・・・ですね。
寂しくもありますが、
これであの暑さから逃れられるという安堵感もある。
北海道の場合は一気に冬が来ますからね。
外でのテニスもあと長くて2ヶ月。
9月のコート予約も済ませました。

世間では、殺人事件が相次いでいます。
日本人はいったいどうしちゃったのでしょうか?
報道等で見聞きしている事件は、
いつ自分の周囲で起きるか予測がつきませんね。
悲しいし、怖いことです。

ノー天気にテニスを楽しんでいる爺は幸せ者です。
できればこの時間が長く続く事を祈りたいですね。

さて、今回の全米では自動ライン判定装置が使われている…
ということは、ご承知のこととは思います。
「ホークアイ」と言うらしい。
なんだかミサイルの名前みたいですね。
「鷹の目」ってことですよね。

そういえば「鵜の目鷹の目」っていう言葉を
「魚の目鷹の目」って間違えて憶えていたっけなあ。
意味を考えれば分かりそうなものですがね(笑)。

で、このシステムは審判の判定に不服なときに
1セット2回まで利用出来るということらしい。
(詳しく言えばタイブレークで1回だったかな?)
アメフトの場合は審判の判定通りだと、罰則があって
タイムアウトを1回削られるとかいうルールだったと思う(?)。
テニスの場合は何かあるのでしょうか。

審判というものについて考えさせられますよね。
テニスはいろいろなゲームの中でも
審判の数は多い方だと思います。
サッカーなんかあの広いグランドで3人だものね。
それも常時動いていなければならない(笑)。
審判の見ていない所では何してもいいんだみたいなことを
たまあに聞く事があるんだけど(それも指導者)、
そんなところは大嫌いな爺。(サッカーが嫌いな訳じゃない)
それでもサッカーやラグビーは審判を増やさない。
選手のスポーツマンシップに期待する所が大きいのでしょう。

他のスポーツはどんな小さな草大会でも審判は絶対条件です。
しかしテニスはセルフジャッジというものが普及している。
それも相手まかせです。
かと思えばプロは最先端の精密機械を使用して判定するという。
このギャップはいったい何なの?

そんなことを思いながらニュースを見ていた爺です。
誤審は防止しなければならないけど、行き過ぎのような気もする。
もしこのシステムができた現在に、マッケンローが現役だったら
彼の個性はどうなっていただろう・・って考えると愉快。

楽しいでね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 09:21 | コメント(8)| トラックバック(0)

夢想中な爺

おはようございます。
爺的に不評な(笑)札幌マラソンのあった27日は
日本海オロロンライントライアスロン国際大会」が
開催されていました。
今年で20回目、そして最後の大会だったようです。
地方自治体の財政難による開催費用の捻出が厳しくなったこと、
さらに、住民の高齢化によるボランティアの確保が難しくなった。
なんだか聞いていて悲しくなるニュースでしたね。
スポーツに限らず様々なビッグイベントは、
国や地方公共団体、企業の支援、さらに多数の住民による
ボランティアで支えられている場合が殆どですね。
このような形でまだまだ開催が危ぶまれる大会があるといいます。
もっと智恵を絞って、なんとか続けることはできないんでしょうか。

人気がある、無しでスポーツの芽を摘んでしまうことは罪です。
某民放が異常なまでに盛り上げようとする女子バレーを見ると
虫酸が走るのは爺だけでしょうか?

またまた気難しい、意地悪爺さんになりつつあります。
やっぱ、テニスだけの話にしなければ
暗~くなっちゃいますね(笑)。

USオープンですね。
アガシが最後の勇姿を見せてくれる・・・いよいよなんですね。
ツアーから引退した後のアガシの活動に注目したいですね。
グラフと何か企んでいるのではないでしょうか(笑)。
これからはアガシの、あの可愛い笑顔をふんだんに見られる。
 
スポーツ選手は勝利への執着心を捨てたときから
いきなり子供の顔になりますよね。
ボクサーやプロ野球の選手を見ているとそう思います。
修造なんかも現役のときは怖かったですからね(顔は)。

アガシとサンプラスとグラフが日本に来て
あちこちでテニスのイベントやってくれないでしょうか。
その中に札幌も入れて・・お願い!(って、もうその気!)

もちろん、ラフターやクエルテン(まだ現役だったっけ)
チャンやカフェルニコフなんかもいいね。
セレスに、大好きだったサバチーニにも来てもらいましょう。
見せてもらうんじゃなくて、一緒に何かができる…ってのが
いいなあ。

おじさん、おばさんプレイヤーは挙って参加だよ、きっと。
だって、爺の場合、憧れはフェデラーナダル
リュビチッチロディックのプレーじゃないもの。

  マッケンローの小憎らしボレーだったり、
  ラフターの愚直なまでのサーブ&ボレーだったり
  アガシのグランドストロークだったり
  チャンの八面六臂のコートカバーだったりする。


あれ、何の話だったけ・・・、
そうそう、誰かこんな企画する人、いないのでしょうか?。
(きっぱり他力本願の爺です・・・笑)

「さんま」にお願いしてみようか(笑)。

朝から夢見気分の爺です。

楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 09:18 | コメント(4)| トラックバック(0)

サークル日誌(8/27)

おはようございます。
昨日は札幌マラソンがありまして
爺はエラい目に逢いました。

自宅の近くの道路がコースになっておりまして
13時頃◯◯駅に女房を迎えに行くことになり、そのときは
すでに道路封鎖の作業中。
イヤな予感を振り切るように戻ってくると
もう道路は封鎖されております。
その道路を渡らなければ自宅には帰れません。
目の前に自宅が見えるのに・・です。
さすがに爺も切れてしまいました。
道路で車を誘導をしている警備員と一悶着。

通れないのはわかったから、どうすれば爺は帰れるんだ・・。
「マラソンが終わるまではどうすることも出来ないです。」
「ふざけるんじゃねえ」と強行突破も考えたが、
大人な爺は、だからどの道を迂回すれば行けるんだと再度質問。
答えがなかなかもらえず、イライラも頂点に・・・。
警備員にきちんと伝えておくか、印刷物でも用意しておけよ。

結局、コースを聞き出し、自分で考えられる道を探して
本当に大回りをして、なんとか自宅に到着。
横断すれば1分もかからない自宅になんと1時間弱だよ。
「告知はしてあるはずです」って言われたけど、
実際に訪問して説明でもしたのか・・と悪態をついてしまった。

彼らの立場にたって考えると、気の毒なことですが
でも、もっと細やかな配慮が必要ではとつくづく思います。
行政がやるからとか、おおきなイベントだからとかで
協力するのが当たり前という姿勢が、妙に鼻につきます。

こんなことはとっても小さなことですが、
例えばダムの底に沈んだ村は・・・
滑走路の為に追い出された農民は・・・
原子力発電所を作られた住民は・・・等々
大の為には小は切り捨てる、当然じゃないかと考える
そんな考え方につながる思考のような気がして
とってもとっても憤慨した爺です。

それもこれも、警備員の対応の悪さから発展して
しまったのですから、イベントの成否を決めるのは
末端までしっかりとした周知の徹底なんだと
非常に勉強になりました。


くだらないことを書いてしまいました。
棺桶に片足入れている爺の戯れ言です。ご勘弁を・・。
えっ、だったらもっとおとなしくしていろ・・・って。
はい、ごもっともです(笑)。


サークルの話でした。

 参加者:あらいぐま、しまふくろう、えぞりす&そのファミリー
 時 間:15:00~18:00
 コート:前◯公園 Aコート

残暑厳しいのと、月末の忙しさからか、欠席者が続出。
毎度、おなじみさんの集まりになってしまいました。
しかし、えぞりすのフアミリーは上級者と現役高校生。
レベルがぐ~んと上がって、楽しかったですよ。
上級者のえぞりすパパさんとのラリーは、久々に強く振れ
響き渡る音がまるっきり違います。
なんとも気持ちのいい音です。
どうしても先にミスる爺ですが、練習って気になりますね。
ゲームはそれぞれが一度づつ組んで4試合やりました。
4ゲーム、ノーアドです。
爺は一度もサービスキープできず最悪でした。

収穫はロブのボールをワンバウンドさせてスマッシュ。
とにかく上げられたロブは全部スマッシュ。
サーブだと思えばいいんですから・・。
成功率?
う~ん、75%はあったでしょう。
ただ、ストレートアタックを決められ過ぎ・・反省です。

さて、来月のコートを抑えなければ・・・・

楽しいですね、テニス!!
サークル | 投稿者 ユタ爺 07:50 | コメント(4)| トラックバック(0)

わびしく独り酒

おはようございます。
昨日はひさびさに次男坊のお散歩にお付き合い。
女房がPTAの会合、それも一泊研修ということで
私が面倒を見るはめに。
この次男坊、散歩に出ると決まって「いきなりうんち」
ずうっと「うんち」とともにお散歩です。
お願いだから散歩の最後にしてくれないかなあ・・(笑)。

近所の公園に出かけるのですが、
野球グランドでは草野球のチームが試合をやってました。
懐かしいなあ、少し前までは(いや、かなり前)
爺もユニフォームを着て、はつらつとプレイしていた。

その隣にはテニスコート(3面・ハード)。
金網の外からじっと見ている爺の姿はきっと変質者(爆)。
20代の若者二人がシングルスの練習をやっていて
動きがなんとも軽やか、ボールも速いし、スピンもグリグリ。
会話をしながら実に楽しそう・・というよりうるさい(笑)。

こんなの隣にいたらイヤだなあ・・・・という隣では
見るからに試合慣れした体格の立派(?)な女性が二人。
なぜかテニスのお上手な女性は体型が似ている。
(そういえば女性の登山家も似ている)

黙々とボレーボレーをやっています。
速い、ボールが速い。
スクールで言えば間違いなく中上から上級クラスだ。
あの立派な体格からの決めボレーはただただ「すげぇ~」
おそらく並行陣を得意としているんだろうなあ・・・
と推察。うちのサークルにいるセントバーナードのようだ。

フォームがさ「上半身で勝負よ」って感じなんだ、分かる?
あまり「じいっ」と見ている訳にはいかないので退散したが
見ることって大事かも・・・と思える爺でした。


昨夜は女房がいないので夕食どうする?
と息子に相談。
「僕は自分で作るから、オヤジは好きにして・・」って
二人分作る気、まったく無し(涙)。
爺の分も作ってくれと懇願(そう、なりふり構わず)するも
「オヤジはうるさいからイヤだね」。

しようがねえなあってことで独身時代を思い起こし夕食のしたく。
といってもご飯は食べないのでお酒の肴の準備です。
しかし考えても別に食べたいものもないし・・(いかん、いかん)
とりあえずスーパーへ。
惣菜コーナーを巡ってはみたが、取り立てて美味そうなものはない。
レタスとトマトとたまごとお豆腐、それに明日のサークル用に
ドリンク類とバナナを買って帰宅。
そうです、肴になるものは何も買っていないんです。

実は爺は偏食にかけては右に出るものはいないくらい
好き嫌いが激しいのです。(一汁一菜で十分)

で、今日のメニューは手間のかからない冷や奴と枝豆、
それに野菜サラダ(フルーツサラダに近いかも)。

まずは長ネギを切ります、冷や奴用です。
その間、卵を1パック茹でます。
レタスをむしります。
トマト(中3個)&きゅうり(半分)を切ります。
アスパラ缶を開けます。一緒にフルーツ缶があったので
これも開けます。
ツナ缶もついでです。
そうだ、バナナ(1本)もいっちゃおう。
グレープフルーツ(1個)もこの際使っちゃおう、もちろんピンク。

大変です、サラダボールが見えなくなってます。
ここに先ほど茹でた玉子を向いてのせ、さらに冷蔵庫にあった
トウモロコシをほぐしてばらばらと・・・完成です!

写真撮っておけば良かったなあと今更ながらに思います。

これを食べきっちゃう爺も凄い。
特に大好物とはいえトマトとグレープフルーツには手を焼きました。
おかげでビールは半分も飲めず仕舞。
後片付けは明日にしよう・・・と満腹爺は寝るのであった。
おしマイケル。


今日はこれからサークル練習です。
女房も外出先からコートに直行ということです。
女房のドリンクも用意しなければ・・・忘れてました(笑)。

楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 10:51 | コメント(10)| トラックバック(0)

レッスン始末記(8/25)

おはようございます。
今日は音楽ネタから入ります・・・ってほどのものではないが。
中島美嘉が「I LOVE YOU」をカバーする・・・
と言ってもCMの挿入歌としてですが。
ふ~ん、中島美嘉ねぇ。面白いといえば面白いかぁ。
早く聞いてみたいと思う爺です。

アキレス腱さんのブログで情報があった昨日のテレビ番組、
「所漫遊記」で所ジョージとさんまがテニス対決・・・・
凄く楽しみにしていたのに、レッスンから帰って来て
新聞のテレビ欄で確認したら、「ない」。
何かの間違いかと何度も見直したのですが、「ない」。
どうやら北海道では放送されていないようです。
「ショッ・・・・クゥ~」
一気にテンションが下がって、ふて寝してしまいました。
見た人、いるんだろうなあ。


さて昨夜のレッスンですが、出席者12名。
このところ平均してこの人数です。
2で割れたり4で割れると、コーチもやり易そうです。
レッスン内容は昨日も「緩急」「切り替え」でした。

ショートラリーから
相手は毎度のT女史、このところずうと同じです。
調子は?
どうもあきまへん!
スピンがかかりません。
バックなんかボールの字が読めます。
フォークボールじゃないっちゅうねん。
どうも擦り上げるよりも、少し厚めに当たっている感じ。
だからボールの回転が押されるスピードに負ける。
ボールは落ちないで伸びていく。(ふうっ)
軌道修正できないまま終了。(ストレス溜まるぅ~っ)

先週もやった球出しのドリル。
沈めて、沈めて、ストレートアタック、アングルショットの
4球ワンセットです。両サイドでやります。
やはり調子があがりません。
沈まない、沈まない、ネット、ネット・・・(ふうっ)
アタックはホームランありフレームショットあり散々です。
アングルショットでネットを越えたのは数えるほど・・。
一球一球、コーチのアドバイスがあるけれど
「何故だ、何故だ、何故なんだ?」と自問自答する声が
頭の中を支配して、耳に入ってきません。
いつもはどこかで修正ポイントが見つかり、思い出すが
昨日はまったくもって「だめ×ダメ×駄目」でした。

そうだ、今日は大往生しようと言って来たんだ。
何も考えずにボールを打たなければ・・・。

フォーメーションドリルに入り「緩急」をつけて相手を崩す。
コーチが並行陣、自分たちが雁行陣で入ります。
先ほどの球出しドリルの応用ですね。
クロスの打ち合いからストレートにパスorロブです。
ストレートアタックは相手に決められないように低く
そして身体の正面をつきます。
相手の体勢をくずさせてチャンスボールを前衛が決める。
このときにボールを呼び込んでから打つ(溜めて打つ)。

結果は「まあ、まあ。良くも無し、悪くも無し」(ふうっ)

生徒同士の2対1のボレスト。
大往生するにはここで目一杯行かなければなりません(笑)。
とにかくフルスイング、だから返ってくるボールも速い。
でもって、さらに速いスイングの繰り返し。
酸欠で目が回りそう。短い時間ですが一気に汗が・・・。
おお、大往生も近いぞぉ~。

コーチと1対1のボレスト。
さらにフルスイング。しかしコーチのボレーは
球速を殺した微妙なボールが返ってきます。
これにスピードを載せるにはさらに身体の回転をプラス。
たかだか10回くらいのラリーで敢えなくガス切れ。
大往生」です(力石徹です・・・笑)。
すんごい疲れているのですが、爽快感があります。
やっとコーチの声が聞こえてきます。

「無」になって「雑念を完全燃焼」させないといかん。

楽しいですね、テニス!!

レッスン | 投稿者 ユタ爺 11:03 | コメント(8)| トラックバック(0)

マダムキラー(死語?)

おはようございます。
さすがに8月の終わり、北海道はまもなく秋です。
気温も少しづつ下がってきております。
それでも今日の予想最高気温は27度です。
北海道の夏には十分の気温なんです。
おそらく今週も海水浴が出来るでしょう。

ところで、最近ブログの編集で、記事をアップするときに
はじめの頃より時間がかかりません?
大丈夫なのかなっていうくらい動かないときがあるんですけど
爺の環境のせいなのかなあ?
他の所ではそれほどストレスを感じたことはなかったので
ちょっと気になり出したんですけど・・・・。


さてきょうは中断していた「コーチを斬る」第5弾です。
Mコーチからクラス移動を宣告され、再びTコーチのクラスへ。
そのTコーチが既に書きましたが、退職され東京へ。
その変わりに入ったのがM2コーチ。
このM2コーチはここのスクールのボスコーチ。
普段はこの時間帯(最終時間帯)は殆どレッスンがない。
だって偉い人なんですもの。会社で言えば部長クラス?
そのM2コーチが非常事態ということで、クラスを担当。

M2コーチは二度目の登場なんです。
私が体験レッスンを受けたコーチだったんです。
テニスを馬鹿にしていた私に、テニスをやる動機付けをした
言わば「テニス馬鹿、産みの親」なんです。
最初のレッスンでは
「◯◯さん、上達しましたねえ・・」
と感慨深げにつぶやかれまして、答えに困りました。

このM2コーチはスクールの一番人気のコーチ。
とにかく評判がいい。とくに女性に・・・。
うちの女房が言うには、「稲垣吾郎」に似ているという。
(いや、似ていたという表現のほうがいいのかも)
私は「清水章吾」に似ていると思ってます。
そう、あの◯◯◯◯のCMでチワワの飼い主。

丁寧な指導とお世辞、さわやかな笑顔と気配り。
そして電話魔。レッスンを休むと必ず電話が来ます。
「来週は来てくださいね・・」と言われると
「しようがねえなあ、行ってやるか・・」と言う気分になります。

今の爺の「やまかん」テニスは、このM2コーチ時代の産物。
とにかく分かり易い動きと裏切らない性格でした。

ラリーの時、フォアハンドは◯◯コースへ、バックハンドは◯◯へ
返しますから、必ず私を動きを見て早めの準備を・・・。
それまで漠然とラリーをしていた爺には「覚醒」でしたね。
テニスの確率ということを意識した時期でした。

他のコーチは、というと、裏切るんですよ、これが。
まあ、コーチにしてみればセオリー通りばかりではないことを
教えてくれようとしているのでしょうが・・・。
中には「生徒に負ける訳にはいかない光線」バリバリで
打ち負かすことに快感を持っているコーチもいますがね。
でも、これはこれで楽しいんですけど・・・。

M2コーチ、結婚したとたんに取り巻きの独身女性は
潮が引くようにいなくなりましたね、厳しいですねぇ(笑)。
それでも札幌ではセレブな奥様たちが集まるこのスクールでは
まだまだ奥様連中に絶大な人気を持っています。
ですから昼間のレッスンが多いんですよ。
(これも内部の人から聞いた情報なんですが・・)

子供ができて親ばかぶりを見せつけられていますが
このM2コーチをもっと唸らせるまでテニスを続ける爺です。

楽しいですね、テニス。
雑記 | 投稿者 ユタ爺 07:53 | コメント(10)| トラックバック(0)

上達できない理由があった!

いやあ、だんだんアップする時間がずれてきている。
そろそろ限界かな・・・と弱気になりつつも、
「いやまだまだ」と自分自身を元気づける爺です。

先日からついていないんです。
仕事で使っている機材が壊れたり、
プリンタがいきなり大きなうなり声を上げながら自殺。
あげくの果てにマイテレビがダウン。
そうか、お前たちも暑さに負けたのかと慰めても復帰出来ず。
それぞれメーカーや、電気屋さんに連絡して修理を依頼。
一体いくらかかるんだ(怖)。
まあ、プリンタだけはサポート契約してあるからいいけど
他は保証も切れているしなあ。
それにしても続くときは続くものです。
お願いだから、本丸には災いが来ないように(パチ、パチ、排)。


さて、ある人のコラムに「上達できる人はこんな人」
というのがありました。

 ◯あきらめない人
 ◯ごまかさない人
 ◯逃げない人


全てに共通するのが「言い訳をする人」は上達するのが遅い。

 あきらめた言い訳をする。
 出来ないことを言い訳してごまかす。
 やりたくないことに言い訳して逃げる。

つまり、言い訳を考えたり、実際にするということが
時間の浪費だと言うのです。

爺に置き換えてみましょう。
2~3回のトライで出来ないと、あきらめる・・爺だ
振り回しとか前後の動きはやりたくないから
年寄りだからと逃げている・・爺だ
出来ないのは運動神経がないからとか、太っているからだとか
出来ないのは仕方がないことだと正当化する・・ああ、爺だ

ま、まいったねえ。全部あてはまっているではないか(笑)。
道理で上手くならない訳だ(うん、うん)。

締めの言葉では
「昨日までできなかったこと、しなかったことを、
今日、たった今、トライしよう。そうすることで
 ●キッカケをつかんだり、
 ●コツが分かったり、
 ●自信を持てたり、
するんです。それが練習であり、それが上達法なんです。


痛い所を言われながらも、大いに共感する爺です。
もし、爺がコーチなら同じことを言うだろうし
そんなヤツには教えたくないと思うだろう。

ってことは何?
爺はコーチに嫌われているってことなの(笑)。
みんな大人だからなあ、顔に出さないもんなあ。
よおし、明日のレッスンから爺はどんな辛いことでも
嫌みを言わず、言い訳もせず、ただただボールに向かうぞ!
そしてコートの上で大往生してやるんだから(爆)。

なんだか辛くなって来たぞ、テニス!!

でも、きっと・・・

楽しいですね、テニス!!


雑記 | 投稿者 ユタ爺 18:00 | コメント(14)| トラックバック(0)

冬のコート確保が難題!

すっかりお昼になってしまいました。
どんどん夏バテの症状が進む爺です。
空腹感はあるのですが食欲がないですねえ。
おかげさまでダイエットが出来るのでまあいいかぁ!

さて、冬場の練習場の確保をどうしようか考えていたのですが
インドアコートの比較的安いところを発見。
◯◯◯テニスクラブで、サークル練習で使っている公園に近い。
で、お得にレンタルするには会員にならなければならない。
費用は入会金3,150円、年会費3,780円ということです。
現在通っているスクールには、この年会費というのはありません。

ただ魅力的なのは、単発レッスン制というのがあって
自分の好きな時間に、好きなレベルでレッスンを受けられる。
ワンレッスン(100分):2625円、(レッスンチケットもあるみたい)
このシステムだと、振り替えが溜まることも無く、
いつでも退会できるのは嬉しい。

現在のスクールは手続きが面倒で、退会時期も年に4回。
それよりも振り替えを残した状態で辞めるのは、
お金を捨てるようなもの。
過去にはこの振り替えを100回を越える人がいました。
さすがにそこまでなると消化するのは困難になりますね。
毎日2レッスン受けてほぼ2ヶ月かかります。
実際にその人は40回強を残して退会していきました。
転勤だったので、それ以上は無理だったようです。

かくいう私も現在、振り替えは20回近いのです。
消化しなければと思うのですが、受けたいレッスンは
いつも定員一杯で、入れません。
かといって面白くもないクラスには行きたくない。
結局はずるずるです。
まあ、家族に限って振り替えを共有できるので
いざとなったら女房に使ってもらう手もある。

違う水に浸るのもいいかも・・と考えております。
とりあえず体験レッスンを受けてみようかと思案中。

他にも小学校の体育館とか、市営のドーム関係などを
利用することになると思うけど、競争が激しいんでしょうね。
ホント、北海道は雪があるからしんどいです。
10月いっぱいが限度かなあ・・・。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 13:26 | コメント(8)| トラックバック(0)

駐車違反?

おはようございます。
朝のニュースは甲子園の決勝戦で花盛りです。
勝ったチームも負けたチームも素晴らしい。
みなさん、野球の素晴らしさを再認識したのでは・・。

プロが不甲斐のないことをやっていると、
この子たちは皆、アメリカに行っちゃうぞっ!!


今日は憤慨する取引先の社長さんのお話。

駐車違反で検挙され振込用紙が郵送されてきた。
その場所というのも、実は自宅の前(思わず苦笑)。
駐車場は自宅の裏側にあり、奥さんが出かけるとき
忘れ物に気がついて玄関前に駐車し、家の中に入った
数分間の出来事らしい。(思い込みで数十分の可能性も)

今年から始まった駐車監視員システムによる摘発です。
この社長さん、地域のボランティア活動に何十年も従事し
それなりの地域貢献を自負しておられる。
近くの交番の警察官も一目おく人物。
いつもはパトカーのスピーカーで、注意される程度。
別に近所の迷惑になっているわけでもない。
住宅街ですから、交通量だって知れている。
それにもまして、自宅の玄関前である。
すっかり油断してしまったとこの社長は笑っていた。

確かに駐車違反には違いないが、
そこまでするか・・・と爺は思う。
監視員には職務かも知れないが納得しろという方が無理。
表通りにはまだまだ駐車違反の車が屯しているのだから。

もともとこの駐車監視員のシステムは

駐車違反は交通渋滞や交通事故の原因となるほか、
緊急時に緊急車両の通行の妨害になるなど、
国民生活に悪影響をもたらす


だからもっと取り締まりを強化しよう。しかし現実的に
一般の警察官だけでは取り締まりをしても限度がある。
そこで解決策として考えられたものだと爺は理解していたのだが
どうもそうではないようだ。
交通量の少ないエリアや公園周囲など
駐車違反のゾーンを解除するという話もあったが
現実的にそんな場所どこにあるのでしょうか。

中心街では確かに駐車違反は激減しているという。
それで十分ではないか。
駐車違反を減らすことが大前提だったはずである。

やはり税収の大幅増と警察官の再雇用対策としての法整備と
受け取られても仕方がないだろう。


世の中、持ちつ持たれつの関係がどんどん希薄になっている。
煩わしいから、そんな関係はない方がいいと思う人も
当然いることでしょう。
しかし、この関係が人生に味わいをもたらせてくれることも
大いにあるのだということも忘れないで欲しい。

いつのまにか自分が憤慨しておりますが、
それでも他人様の不幸がちょっと笑える爺です(笑)。

ああ、またもやテニスに関係ない話題になってしまった。

それでも、楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 07:28 | コメント(8)| トラックバック(0)

サークル日誌(8/20)

おはようございます。
昨日は甲子園で球史に残る熱戦が繰り広げられ
北海道は興奮の坩堝。
引き分け再試合なんて、三沢高校の太田幸司を思い出すのは
爺くらいなものでしょうね。
サークルの練習中にも気になって、携帯で経過を確認しながら
一喜一憂しておりました。
それにしても早稲田の斉藤くんは良いピッチャーですね。

さて、サークル練習ですが
やはり甲子園に取られてしまいました(笑)。

 参加者:あらいぐま、しまふくろう、えぞりす、ごまふあざらし
     プラスえぞりすの長男
 時 間:15:00~18:00
 コート:前◯公園

午前中から強い風が吹いていて心配でしたが、
コートは木々に囲まれているせいか、殆ど無風状態。
風のある状態での練習はしたことがなかったので
良い経験になるかなと思ったのですが・・・。

雲間からたまあに顔を出す太陽の熱いこと、熱いこと。
ひっきりなしに水分補給が必要でした。

サーブ練習のあと、ゲーム仕立ての打ち合いを少々、
その後、4ゲーム、ノーアドでゲーム。
4試合ずつ出来たところで、時間になり
いつもなら延長して練習するのですが、
さすがに辛いということで終了しました。

ポーチ練習をと思ったのですが、ゲームに夢中になってしまって
後日することにしました。
大学生の長男君の打つ、スピンロブ、それも高~いロブ。
これにみんな一苦労しました。
バウンドしてから打とうと思うと、後ろの囲いまで
下がらなければなりません。
いやあ、あのロブは腹が立ってきますよね。
長男君に対処法を聞いたところ、ロブで返すだけ。
我慢比べだといいます。
聞く所によると、高校生の試合はロブ合戦になるらしい。
もちろん北海道というローカルの試合においてだが
私は見たことがないので何とも言いがたい。
本当にそうならば、日本が強くなれない理由はそこにあるのでは
と考えてしまいました。(そんなことはない・・・笑)
一度見にいかなければ・・・ね。
全日本クラスではそんなことはないと思うが・・。

それにしても動きが鈍い。
無理するとどこかに故障が・・・という恐怖を感じる。
それだけ身体が重いということなのでしょう。
夏バテなのかも知れないですね。
ビールの摂取量が限界を越えているのかもしれません(笑)。

楽しいですね、テニス!!



サークル | 投稿者 ユタ爺 07:33 | コメント(4)| トラックバック(0)

ポーチに光明が!!

おはようございます。
いよいよ甲子園は決勝戦です。
ある程度までは勝ち上がるとは思ってましたが
まさか決勝まで残るとはね、お見それいたしました。
三連覇をめざしての戦いとなり、多少は固くなると思いますが
こんなチャンスはなかなかこないのだから、
是非成し遂げてほしいものです。
相手の早稲田実業は強いですよ。
でも、強い相手にこそチーム力で戦ってきた選手たちです。
きっと良いゲームになるでしょうね。


さて、あまりニュースネタは得意じゃないのだけど
シンシナティでは波乱が続いているんですね。
フェデラーが負けたと聞いた時、全米に合わせたかなと
正直思いましたが、ナダルリュビチッチも破れると
これは本当に調整に入ったのでは・・と勘ぐってしまいますね。
シード組との差は歴然とあるわけですから・・。
ロディックとフェローロですか、古豪復活?

ロジャーズの方でも、次々と上位シード選手が消えておりますが
男子ほど差がないわけだから、これは理解できます。
ヒンギスが残っているんですね。楽しみです。


今朝はどんよりとしていたのですが
晴れ間がどんどん広がってきました。
それにともなって熱い日差しも甦ってきております。
一雨ごとに気温が下がる・・・って話、なかったですか?


今日は15:00からサークル練習です。
ポーチの練習を少しやってみようかと思ってます。

盆休みに、昔のビデオを引っ張り出して見ていたんです。
東レの1999だったかな(古くてごめん)、ダブルスの試合。
ヒンギスとノボトナ、相手は日本の佐伯・吉田ペア。
このゲーム中に、ヒントがありました。
ポーチに出るタイミングについて、ちょっと思い当たり
一昨日のレッスンのときにも試してみたのですが
とっても良いんです。コーチにも褒められました。
それを今日は練習してみようと思います。
成果が上がりましたら、ここで書いてみようと思います。

またそのビデオに、面白いシーンが残ってました。
ノボトナがボレーで吉田が後衛でのラリー。
吉田はノボトナの足元に沈めます、ノボトナはローボレー。
また吉田は足元に、ノボトナはローボレーで返します。
次、吉田に力みが・・・ボールが少し浮きました。
それを難なくストレートに決めたノボトナは・・・

ジェスチャーで「私はこうして、こうして、こう決めた」
とおさらいをして見せてくれたんです。
そのジェスチャーに大きなヒントを見ましたね。
あの世界チャンピオンが、セオリー通りにゲームを作ってる。
難しいことは何もない。
打てないボールは返して、チャンスボールだけを打ち込む。

ああ、これができない凡人テニスよ。


それでも、楽しいですね、テニス!!


雑記 | 投稿者 ユタ爺 10:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

レッスン始末記(8/18)

おはようございます・・というよりこんにちわですね。
今日は雨、それも大雨の予報でしたが外れてくれました。
朝からどんよりとしております。
気温は幾分下がって過ごし易いですよ。
今日はこれから甲子園の準決勝がありますので
北海道中の人がテレビに釘付け・・・かも知れませんね。
だって、景気のいい話があまりにもないんですもの・・。


さて、昨夜は2週間ぶりのレッスンでした。
オークションで落としたラケットがG3だったので
自分の(G2)をテープを重ねて同じ太さにしてみました。
慣れないせいか、どうもしっくり来ません。
ただハードヒットするとき、芯をくらうと気持ちいいですね。
野球のバッティングで芯をくうのと似た感触です。
ただボレーの時に、ヒットするとき握るでしょう。
その感覚がいまひとつでしたね。

さて雨が降って湿気十分の中、ウォーミングアップというか
準備体操の段階ですでに汗が流れてきます。
たまたまTシャツも体型にぴったりのものだったので
汗がたまってしまい、気持ち悪っ!

人数は12人、まあまあかな。
久しぶりにSさんも来ていたし今日は打てるかも・・。
それでもペアはT女史。
ショートラリーから始まりました。
ある本で読んだことですが、ショートラリーのときに
自分のもっているストロークを全部試して見て、
その日の調子を計ることが大事・・ってありましたので
スピン、スライス、フラット、フォア、バックと
繰り返しながらやってみました。
T女史には言っていなかったので、戸惑っていましたが
さすがに慣れてくると、微妙にずらしてくれました(笑)。

ボレーボレーは先ほども書きましたが、握りの感覚が
しっくりこないので、浮いてしまいます。
時間がかかりそうです。

グループに分かれて
 ●コーチ球出しでコントロールの練習:4球
 ●生徒同士でストレートにストロークラリー
 ●生徒同士でボレスト

コーチの球出しは、フォアで相手の足元、バックで同じ
フォアでセンターへ強打、バックでアングルへコントロール。
これの繰り返しです。(サイドが変わると逆バージョン)

アングルへのコントロールがいまいちです。
浮いちゃうか、サイドオーバーします。
特にフォアの場合に妙に力が入っているのが分かりますが
抜けば越えないし・・・困ったものです。

昨日は良く当たる日でした。

生徒同士のストロークラリーのとき
Sさんの打った、とっても速くて重いボールが
毎度毎度で恐縮ですが、股間を直撃

前からボールが来ているのを発見したと同時に
横に逃げるよりも、腰をひいてしまうのは何故なんだぁ!

いつもはボール部分を直撃され、呼吸困難に苛まれるが
今回はバットのほう、昔の爺なら打ち返すところですが
ほらもう店じまいをしているところですから(笑)。
指を金槌で叩いたような・・ジーンとする痛さ・・
分かっていただけますよね、ご同輩。

で、良く当たる日と書いたのは、これだけじゃなかった
ということです。

ペアのT女史も、まったく同じように股間を直撃
それもやはりSさんのボール・・・
もしかして爺ペアは狙われている?
その痛さは爺にはわかりませんが、やはり腰を引いての直撃です。
どうして横に逃げられないのでしょう?

ボレストに入ったとき、相手のストロークのミスショットが
どういう風に動き回ったのか、爺の後頭部を直撃。(スカッシュかぁっ)
軽いむち打ち症状が(笑)。

まだまだ続きます。
ローボレーのとき、隣から同じようにボールが来て
どうしてあんなに上手くいくのか考えられないのですが
2球ともラケットに・・・。
その内の1球が、あごを直撃、ノックアウトです(笑)。

その後のフォーメーション練習の時にも、
コーチのスマッシュがT女史の足元を直撃
このときは私はコーチのペアで、後ろからこの光景を
見ておりましたが、コーチはコースに打ち込んだのですが
逃げようとしたT女史が、そのコースに入ってしまった・・
ということでした。

しかし、当たるときは当たるものです。
これが宝くじとか競馬だったら、どれだけいいでしょう。

いつものようにレッスン終了後、T女史とサービス&リターン。
熱が入り過ぎて時間オーバー、コーチが「電気けしますよぉ~」。


いやあ、楽しいですね、テニス!!

レッスン | 投稿者 ユタ爺 11:11 | コメント(8)| トラックバック(0)

まだまだ続くよ

おはようございます。
昨夜久しぶりに雨がふりました。
前回降ったのはいつだったかなあ?
サークルが中止になった日かな?
気温も下がって、なんだか丁度いいって感じ。
今日は一日、雨の予報ですが、今は止んでます。

昨夜、soraさんからのコメントで知りましたが
どうやら地震があったようです。
もう就寝中でしたので気がつきませんでした。
女房に確認したところ、札幌は揺れていないという。
地震情報というページで調べたら、軽~くおどろき!!
日本って、毎日のように揺れているんですね。


そんでもって昨日の甲子園。
駒大苫小牧が逆転で準決勝へ、相変わらずハラハラドキドキです。
しかし、第2試合がまた凄い試合でしたね。
あの展開では帝京がもう勝利を手にしたと思いましたよね。
分からないですねえ、高校野球は・・・。
その大逆転劇を演じた2校の準決勝ということになりました。
3連覇へあと2。ガンバだよ!


さてまだまだ続く「コーチを斬る」シリーズ第4弾です。
いよいよ登場、女房のお気に入りのMコーチです。
何故、お気に入りなのか、聞いてみたところ
第一に気配りができるコーチだということ。
第二にきちんと敬語が使えること・・・らしい。
別に自分に敬語を使えということではなく、
妙になれなれしく、ため口で話すコーチが多くて嫌い・・・
ということらしい。

なるほど、そう言われればそうかな。
っていうのも、実はレッスンを受けたのは4回だけ。
辞めたSコーチの代わりなんです。
若くてイケメンのMコーチにはたくさんのシンパが・・。
そのシンパをクラスに入れるには、私どもが邪魔(笑)。
つまりは、レベルが下がっちゃうので、
「◯◯さん、S津さん、Y田さんは中級へ上がって下さい」
ということで、進級のきっかけをくれたコーチでした。

女房はこのクラスに残り、すっかりMコーチファンに・・。

ですから私的にはMコーチは記憶から消えるはずでしたが
Mコーチの転校(姉妹校)とともに、女房も転校。
そこまでするか・・と思いましたが、普通みたい。
生徒がまとめて転校し、新しいクラスができたほど。

まあ、女房のクラスのコーチということで
振り替えレッスンに行く口実が出来たのは、満更でもなかった。
たまに行くレッスンでは、私は「ご主人」と呼ばれます(笑)。
レッスンはどちらかというと、厳しい方ですね。
ラリーで苦しくなってフォアのスライスなんか使うと、
思いっきり叱られます。
「ご主人、練習で楽しちゃだめですよ~」

この厳しさが女房には嬉しいんでしょうね。
女房の付き合いで、Mコーチ主催のイベントには良く行きました。
そのMコーチファンが集まったのが、今のサークルです。

Mコーチが地方都市へ転校するとき、女房はスクールを辞めると
ずうっと言っていました。今もたまあに言うんですけどね。
いつかまた戻ってくる日まで、続けるのが目標らしい。

このMコーチ、食べ物の好き嫌いが多い。
野菜がダメ。魚もダメ。肉だけOK。
爺も好き嫌いでは負けないと思っていたけど、負けるね。
どうやって栄養のバランスをとっているのでしょうね。
だから身体が弱い、すぐに風邪をひく。
レッスンを休むことがある。
そんなだから、母性本能をくすぐられるのでしょうね。
そのうち、写真の束をもって押し掛けるんじゃないでしょうか。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 09:10 | コメント(8)| トラックバック(0)

「コーチを斬る」第3弾

おはようございます。
昨日も書きましたが、ヤフーオークションで
中古のラケットを落札した話ですが、物が手元に届きました。
で、見るなり「自分のよりキレイじゃん」でした。
そうですよね、自分のは既に3年間使ってます。

以前に書いたと思うのですが、草試合を経験したいと思い
ならば予備のラケットが必要だと思い探していました。
これで準備万端・・・な~んてね。

オークションってなかなか良いものですね。(実感)

さて、お盆休みもそろそろ終わりでしょうか。
今日からは私の周りでも仕事が始まります。
早朝から澄み切った青空が広がっています。
もう30度越えはないだろうと思ってましたが、
いったい何なんでしょうね、今年は。

さて、「コーチを斬る」第3弾です。
え~っと、今日は誰だったけ。
Oコーチ、Tコーチと来ましたから、今日はSコーチですね。

長身でがっしりした体格のSコーチは、ばりばりの体育会系。
目つきも悪く、愛想もない。それに顔を合わせても挨拶しない・・・。
というのが女房の評判でした。(後日、目が悪いことが判明)

当然、奥様連中にはまったく人気がありません。
クラスも在籍はそれなりにいるのですが、出席率が悪い。
在籍を休んで、振り替えで他のクラスに行っているという。
確かに最初のころのレッスンは、「ムスッ」とした表情で
淡々と進めるものでした。
それでもSコーチ信者は数人ですが、いることはいました。
後日、私もその一人になるのですが・・。

人気がないから生徒も少ない。少ないからたくさん打てるし、
アドバイスも充実してきます。
一番いろいろなことを吸収できた時期でした。
無愛想だった表情も、単細胞な私の策略にはまり
どんどん地が出て来ることに・・・良いヤツなんだ、これが!

レッスンは厳しいのだけど、いつも笑い声が響いている。
となりのコートでレッスンを受けていた人が、
後にそう言っていました。

そうなんです。
とにかく、コーチとダメだしのオンパレードなんです。
 生 徒「できねぇ~よ
 コーチ「いいから、やるっ
 生 徒「とどかないから・・
 コーチ「気合いでぇ~す
 生 徒「もう動けねぇ~から・・
 コーチ「これが最後だと思いま~す
 生 徒「思いますって、なに?

レッスン中は、こんな会話が飛び交っているんです。

最初は4人から6人くらいで、ひどいときは2人ってときも。
それがだんだん増えて、毎回サブのコーチがつくように・・。
変われば変わるものです。

あとで分かったことなんですが
上層部とレッスン内容で衝突していたらしいんです。
ですからレッスンに身が入らなかった・・ということなんです。
自分が考えているレッスンは、こんなんではない。
そう言っていたSコーチは、スクールを辞め、
現在は千葉県の某有名テニスクラブで、ジュニアの育成に
頑張っています。

コーチって、見かけや評判では判断してはいけないなあって
つくづく思いましたね。
私の中では一番のコーチでした。
なんとかここまで頑張ってきた姿を見せたい、唯一のコーチです。

なんだか最近、ラケットを担いでテニスだけのために飛行機に
乗りたいなあって、思うことがあるんです。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:43 | コメント(6)| トラックバック(0)

初めての体験

おはようございます。
昨日は駒大苫小牧の逆転劇に感動し
酔いも手伝って昼寝たっぷりの爺です。
でもさっそく寝坊してぎりぎりの出社でした(笑)。

実は初体験をしました。
ヤフーオークションで初めて商品をゲットしたのです。
あ、つまり落札というのですか?
今までも若い社員に頼んでソフトなどを購入したことは
あったのですが、自分では初めて。
妙に興奮しますね。
ただ、システムがいまだに把握できていなくて
先方の希望価格より安い価格を入札したのですが
それがいいのかどうかも、いまだにわかりません(笑)。

でも、自分が入札した価格より低い価格で落札したと
メールが来て、さらに販売者から連絡がきました。
どういうことなのか、ちょっと不安ではあるのですが
落札は落札、今日入金してきました。
なんだかとっても得した気分です。
あとは商品が本当に届くかですね(笑)。

落札したのは中古のラケットです。
現在使っているラケット(volkl tour 10 mp)は既に廃盤で、
でも自分ではとってもお気に入りなんです。
実はシニアツアーでマッケンローが使っているのを見て
欲しいなあと思ったのが購入のきっかけでした。

自分の周りでは殆ど使っている人を見ることはありません。
まあ、それも使っている要因のひとつですが(B型ですから)。
どうしてもサブが欲しかったのでオークションを
ずうっと覗いてたんです。
でも、ラケットの中古って思ったほど出ていないんですね。

「新しいラケットが欲しい病」も一時ストップして、
とりあえず無くなりそうなものから手元に・・です。
どうもラケットを変えるということに、まだ不安があります。

オークションでは新品の出品の方が多く思われますが
利用している人はいるのでしょうか?
安値感を感じないんですけど・・・どう?

フェデラーモデル限定品なんかも随分と出品されていて
なんか転売目的で購入した感がして、イヤですね。
もし私がフェデラーファンだったとしても、
絶対そんな人からは買いたくないって思うのは爺だけ?

今日から一応出勤しましたが、まだ世間はお休みモード。
私の周りは実質的には明日からの仕事でしょうね。

休みボケを早く取り除いて、お仕事モードへ切り替えですね。


楽しいですね、テニス!!



雑記 | 投稿者 ユタ爺 09:15 | コメント(8)| トラックバック(0)

はらはら、どきどき

今日二度目のアップになります。
駒大苫小牧が苦しんで苦しんでの勝利でした。
もう7-1になったときにはどなるかと不安でした。
何点返せるかなあ・・くらいに考えていたのですが
強いですね、あの子たち。
心臓が強いんですよ、ホントに。
プレッシャーなんか感じてないよね。
見習わなければ・・って思いました。
さあ、次も楽しんで、出来れば勝ってくださいな。

ちょっと飲み過ぎですか、昼間から・・。
お盆ですもの、いいじゃないですか・・・っと!!


ここでちょっとお詫びを・・・。
コメントをいただいていながら、
こちらから訪問してもコメントを残せない爺です。
kanさん、スロ~人さん、ごめんなさいね。
毎日読ませてもらってま~す。
って、ちょっとずるい爺だったりして・・・(反省)。

雑記 | 投稿者 ユタ爺 11:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

「コーチを斬る」第2弾

おはようございます。
今朝は早起きな爺です。
何故って?
そうです、甲子園で駒大苫小牧が第一試合に登場するんです。
応援しない訳にはいかないでしょう。
その前にブログを片付けて・・・・と、ビールはまだよ。

さて、お盆休みということもあって、
市内は普段の2~3割の交通量です。
どこへ行くにも時間が余ってしまいます(笑)。
でも、最近流行の大型ショッピングセンターとかスーパー銭湯は
駐車場の整理員が出るくらいに混雑していました。
みんな考えることは一緒なんですね。
いえいえ、私はそんな混雑している所には頼まれても行きません。
女房と息子がその混雑の中に出かけている最中、
私とマロン(次男坊)は前田森林公園へ散歩。
散歩といっても公園まではドライブになります。
いつもならたくさんの愛犬家たちで賑わっているのですが
さすがにお盆です。公園が広く感じました。

芝生のグリーンを楽しみに出かけたのですが
残念なことに赤く焼けておりました。
これも日照り続きで、雨が降らないからなのでしょうか。
洋芝にすればいいのに・・・と、思う身勝手な爺でした。


さて、「コーチを斬る」の続きにはいります。

先日書いたOコーチから、1クールの半ばで交代したのは
若くて爽やかなTコーチです。
普通は1クール終了してから交代になるのですが、
このスクールはおかまいなしに人事異動があります。
そして、Oコーチはそのままサブとして残りました。

このTコーチ、いつも笑顔でレッスンも楽しい。
爽やか系ということで、若い層から年輩者までファンが多い。
体育会系なのですが、きちんと生徒の力量を判断して
対応しているのが、端から見ていると良くわかります。
そういう意味ではレッスンを受け易いコーチでした。
当然、仲良くなるのも早く、何かにつけ気を配ってもらった。
ただ、ひとつだけ問題がありました。
遅刻」です。
レッスンに良く遅刻をしておりました。
代理のコーチが来て、
「急用(もしくは病気)でお休みです。」
当初はそう信じておりましたが、後日、真実が判明したのです。
Tコーチの先輩、Mコーチが来たときに
「すいません、Tはまたもや遅刻です。」と言ったものですから
Tコーチの「遅刻病」は瞬く間に生徒に知れ渡り、
以後、言い訳はまったく受け付けられなくなりました。
それからのTコーチは、気持ちを新たにきちんとレッスンに
来るようにな・・・・るわけないでしょう(爆)。

それに忘れん坊でもありました。
習い始めてすぐに、ニセコで1泊のイベントがあり
Tコーチに勧められて同じクラスの方と参加することに・・・。
まだ初中級になったばかりでした。
イベントには120名の参加で、クラス別に練習が行われ
私達も振り分けられたグループで練習開始。
が、すぐに異変に気づきました。
周りがとにかく上手いんです。
どう見ても私達より上級者に違いありません。
それとなく一緒になった人に聞いたところ
中級だと言うじゃないですか、唖然としましたね。

で、すぐにTコーチのところに行き、
間違っていないか問いただしたところ、
クラス申請を忘れていたということが判明。
◯◯さんなら大丈夫です、ついて行けますから。
こちらは初中級になったばかり、まわりはこれから中上級に
あがるという人ばかりです。明らかに2段階の差があります。
結局、楽しめる状態ではなく、疲れて帰って来たものでした。
それ以降、泊まりのイベントには参加していないのは
Tコーチ、あんたのせいだ~っ(笑)。

でも、憎みきれないところがあって素敵なコーチでしたね。
中級でもお世話になったのですが、
一昨年、コーチ修行ということで東京のテニススクールへ。
頑張ってね、Tコーチ。
もう、逢うことは無いんだろうなあ~。

ああ、いけない。
試合が始まっている。
では今日はこの辺で・・・。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

サークル日誌(8/13)

こんにちわ。
相変わらず暑いですねえ。
札幌はさすがに30度越えは、もう無さそうです。
東京は今朝、停電騒ぎで大変だったようですね。
状況をテレビで見ていて、テロが発電所を狙ったら
首都圏は最悪だなあって考えてしまいました。

札幌でも昨年の台風のとき、停電が発生しました。
マンションの住民が大変な目にあったと後日聞きました。
エレベーターは動かないはまだしもドアが開かない。
水道が使えない、もちろんトイレも使えない。
このトイレが使えないのが一番困ったと言ってました。
そのときに思ったことは
便利さの裏には不便が隠されている・・・ということ。


さて昨日は臨時サークル練習会でした。
午後2時から6時までの4時間です。
4時間連続は初めての体験になります。
飲料水はいつもの倍、それにお腹がすいたときのため
バナナを準備してコートへ。

 参加者:あらいぐま、しまふくろう、うさぎ、ももんが
     のろまな猫、エゾリス(+ご家族3人)
 時 間:14:00~18:00
 コート:前◯公園Bコート

エゾリスさんのご家族、ご主人と息子さん(大学生)それに
娘さん(高校生)が初参加で思った以上の人数に。
ご主人は上級者、大学生の息子さんは高校時代にテニス部、
娘さんは現役テニス部員、先日の小さな大会で優勝している。
なんともハッピーなご家族です。

ももんがは少々遅れての参加になりました。

都合8人でしたが、隣のAコートに使用者が来ません。
そりゃあそうですね、お盆ですもの(笑)。
それをいいことに2面ちゃっかり使わせてもらいました。
管理人さん、ごめんね。

アップでその現役の娘さんとサーブ&レシーブ。
ラリーではすっかり押されてしまい、先にミスする爺でした。
どうしてあんなに速くて重いボールになるんだか・・(笑)。
男性の打つスピン系のボールの方がずうっと返し易いと思った。
きっと体重を載せてくるんだろうなあ・・・とは思うのだけど
爺だって体重は負けていないのになあ(笑)。

すっかり自信を無くした爺のその後は、
見るも無惨なものでした。
チクショー、いつか見返してやる~ぅ・・・って思ったが
これからどんどん伸びて行く高校生に無謀なことと
女房に諌められ、「確かに」と納得した爺でした(爆)。

さてゲームです。
2面で4ゲームマッチ、ノーアドです。
爺の最初は息子さんとペア、相手はご主人と娘さんという
最強タッグ(いやペア)です。
案の定、0-4で完敗。
隣のコートではまだ熱戦がつづいていました(笑)。

その後、それぞれのペアと対戦し、
なんと1-3、2-2と一度も勝利できずに終了。

再度ペアを変えてリーグ戦、私のペアはうさぎ。
1-3、2-2、3-1とやっと1勝しました。
ここでエゾリス一家は時間切れ、のろまな猫も抜け
残ったのは遅れて来たももんがを入れて4人です。

ちょっと気分を変えて12ポイントのタイブレーク方式で
ゲームを再開。
しかし、これがえらいことに。
15-13、13-11、19-17とことごとくデュース決着。
疲れました。
時計を見るとまもなく7時です。
どうりで暗くなってきた訳です。
予定の4時間を越え、5時間びっしりと・・・。

他のブロガーさんが8時間だとか6時間だとか言っているのが
どれだけ過酷なことか、よ~くわかりましたよ。

家に帰ってきてから、あまりの身体の痛さに
気分が悪くなってしまった爺でした。
もちろん今朝も、腰を曲げた状態で歩き回っております(笑)。
流石の女房も、肩と腹筋が痛いと申しておりました。


楽しいですね、テニス!!


サークル | 投稿者 ユタ爺 11:18 | コメント(8)| トラックバック(0)

「コーチを斬る」第一弾

こんにちわ、上半身裸でパソコンに向かっている爺です。

昨日は関東地方はもの凄い雷雨だったようですね。
みなさんのブログを読ませていただいていると伝わってきます。
試合中だとか、レッスン中だとか、移動中だとか
その慌てぶりも伝わってきて楽しいですね。
雨に打たれたあと、皆さん一様に寒かったと言っておりますが
気温は相当高かったのでしょう?
気持ちよかったという訳ではないのが不思議。
外国のスコールなんか、みんな喜んで打たれるでしょう。
石鹸とかシャンプーもって・・・(笑)。

今日は爺も臨時サークル練習会があります。
人数は少ないんだけど、練習できるだけで十分です。
ただ、またもや快晴になっておりまして、気温も28度くらい。
無風状態ですから、ちょっと辛いかも。
いつもより時間も長いから、準備は怠り無くしなきゃね。


さて、「コーチを斬る」第一弾です。
斬るといっても、優しく語るってことですから・・・。
いつ読まれるか分からないので、控えめに、控えめに(笑)。

初めてレッスンを受けたのは、Oコーチ(女性)でした。
推定年齢28歳、独身・・・と予想したところ、
女房に「もっと若いわよ。」って、さらに
「あんたはホントに見る目がないわね」とだめ押しまでされた。
初心者を教えるのですから、その苦労はわかります。
私と同年代のかたもいらしたし、まったく運動なんて初めて
という女の子・・(う~ん、女性)もいましたから(笑)。

とにかく丁寧に教えてくれましたね。
こちらも娘みたいな年頃のお嬢さんに悪態なんかつけません。
と、言っていたのも最初のうちだけ(笑)。
しかし、おじさんを扱うのがとってもお上手。
おじさんギャグにも、しっかりとついてきます。
いつも手のひらの上で遊ばされていましたね。

レッスンスタイルは今考えると、本当にオーソドックス。
そりゃあそうですよね、初心者相手ですから・・。
でも、止めずに続けられたのはコーチによるところが
大きかったと、感謝しております。

おおらかな性格がとっても素敵でした。
女房に言わせると、お嬢様育ちなんだとか・・。
「家にテニスコートがあるんだって・・・」
「ふ~ん、どうりでね、私もあと20歳若ければなあ・・」
と思う爺でした(笑)。

後日、イベントであったときに、
◯◯さん、どのくらい上達したか見てあげる・・と
ラリーのお誘い。
習っていたときと全然違うボールが来ます。
やっぱりコーチなんだと思いながら、とにかく返していると
「上手くなったわねえ」とお褒めの言葉。
正直、嬉しかったですよ。

その後、結婚しましたが、まだコーチは続けております。
午前中のクラスだけですので、逢うことはありません。
でも、いつかまたイベントで逢うかもしれません。
そのときはこちらから挑戦状を・・・と思っています。
・・・つづく。

楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 11:44 | コメント(4)| トラックバック(0)

「コーチを斬る(序章)」

おはようございます。
土曜日は相変わらず目覚めの遅い爺です。
昨日はいつもならレッスンの日でした。
なんだか時間があまったような感じで落ち着かない。
少しだけビールの量も多かったこともあるが
なにより涼しかったことが寝坊の原因です。

それでも今日は29度くらいになるようです。
北海道は今日が帰省ラッシュのピークです。
昔の帰省ラッシュはひどかったなあって思い出します。
今のように高速道路は無いし、車にエアコンはついてない。
この暑さの中、平気で6~7時間車中で過ごしていました。
都心の渋滞からみると可愛いものですが
普段が普段、渋滞なんかない田舎道です。
そこで渋滞がおきると最悪でした。
もっとも気の毒なのは、その道沿いにある町村。
普段の生活が出来ません。

いまは、私の田舎でも3時間で行くことができます。
ですから、あえてお盆の込み合うときは避けております。
ごめんなさい、ご先祖さま(笑)。

さて今日からは今までに習った「コーチ特集」をします。
いろいろなコーチに習ってますが、あくまでもクラスの
メインコーチに絞っております。

スクールに入って7年、その間習ったコーチは
初級2名、初中級2名、中級4名、中上級1名の9人です。
スクールに対する不満はやはりコーチのこと。
とにかく人事異動の多いスクールで、ひどいときには
半年で異動になります。
ですから、同じコーチに習いたくても出来ないシステム。
市内異動ならついて回れるが、他市に異動になると無理。

いろいろなコーチに習えるからと、
歓迎する人もいることはいますが、大方が不満な様子。
楽しいコーチとか、丁寧なコーチとか、厳しいコーチとか
それぞれが自分のお気に入りになる要因は違いますよね。

私はどちらかというと、楽しいコーチでいいのですが
上昇志向の人たちには不評なんですよね。
私は楽しいコーチが時折見せてくれるスーパーテクニックに
惚れちゃうんですよね。
「へえ~、コーチ、結構やるじゃん」なんてね。
いつかそれを盗んじゃおうって。
そういうコーチだから、もしかすると爺にもできるかも・・
という楽しい錯覚を与えてくれるんです。

爺は昔人間ですから、習うより盗めというのが信念。
コーチはコーチ、伊達にやっている訳ではないはず。

前置きが長くなってしまいました。
ついつい思いつくことを次々書いてしまう癖が治りません。

という訳で、次回から「コーチをぶった斬る」
シリーズでやります・・・いや、やる予定、いや、やりたい・・
と思ってま~す。

お盆でもテニスのみなさ~ん、
楽しいですね、テニス!!


もう、やけくそですか・・(笑)
レッスン | 投稿者 ユタ爺 10:39 | コメント(8)| トラックバック(0)

お盆なんですねえ

こんにちわ。
朝からバタバタと動き回っていた爺です。
すっかりお昼になってしまいました。
気温は29度と昨日よりちょっと楽かな。
風が少しあるので、「あぢっ」って言うほどではありません。


さて、昨日は甲子園で駒大苫小牧vs南陽工戦。
力が入りました。なんとか勝ってくれましたが
南陽工も良いチームでしたね。
さすが春夏連続して出てくるチームは違いますね。
今度は青森山田高に決まりましたね。
凄いですねえ、ホームランが3本も出ている。
気を引き締めて、頑張れや~。


で、やっぱりテニスが出来ないのはどうも腰が落ち着かない
ということになり、ダメ元で13日のコートを探してみたら
意外にも空きが多数。そんなものなのかあ・・。
やはりお盆にテニスは掟破りかもなあ・・・と思いつつも
早速メンバーに連絡をしてみた。
やっぱり、掟破りでした。
反応は「え~っ、お盆なのに・・」「お盆でしょう・・」
そりゃあそうですよね。
清く反省し、夫婦で練習ということに(涙)。



さて、またまた血液型の話の続きですが
たくさんのかたからコメントをもらいました。
意外に多いB型さんにちょっと驚きでした。

でもこれで、多少おかしな事を書いても
「爺はB型だからしようがない」と許してもらえる・・・
と思い込んで、これからもやっていきます。

で今日は、B型同士が会話するとこうなる・・・です。

またまた他の人たちには退屈な時間で申し訳ない。


「B型同士ってさ、仲良くなったら最高だよな。」
「でも嫌になったらマジ最悪だよ。」
「そうそう、中途半端がないんだよなあ。」
「でも仲良くなると多くを語る必要もなくなる。」
「そうそう、相手の考えが分かるというか・・ね。」

「それにB型って素でしょう。 分りやすく言えば単細胞。」
「打算で動いてないから損する場面が多いよね。」 
「でも自分的には損と思ってないところがあるし。」
「はっきりいって人が良すぎるんだよ。」
「人間が純粋すぎるって言うか。」
「それは褒め言葉になるのかな。」

「質問したら率直な答えが返ってくるよね。」
「それに毒舌の割には、害がないんだよ。」
「うん、それはきっと裏が無いからだと思うけど。」
「陰口は基本的に嫌いだしね。」

「熱いときは熱いけど冷めてるときは冷めてる。」
「それに、いつも何かやってる。」
「うん、確かに何かやってるよね。」
「でも、絶対に人の真似をしない。」
「そりゃあそうさ、天の邪鬼だもの。」
「 人を羨ましいとも思わないよねえ。」
「そうそう、人は人、自分は自分みたいな・・ね。」

「寂しがり屋だけど、見た目はクールに装うし。」
「ええ格好しいの面もあるよね。」
「自分最高って、いつも思っている。」
「それはどうかな、でも一番にはなってみたい・・。」
「一番になっても、ただそれだけみたいな。」
「わかる、わかる。それ。」
「それに一生懸命な姿って、あまり人に見せないでしょ。」
「そうそう、格好悪いと思っているんだよ。」
「ひと一倍がんばるのに、見られたく無い。」
「自意識過剰だよ、ほんと。」

「本当は神経細かいんだけど 誰もわかってくれないよね。」
「それって泣き言ですかあ。」

「でもB型ってどうして嫌われるのだろう。」
「どうでもいい事を、どうでもいい対応するから。」
「あるある。つまり自分の価値観がすべて。」
「でも、人に強制はしないよ。」
「そうそう、だからそこで終ってしまう。」
「冷たく感じられるのかもね。」

「だってお世辞が言えないでしょ。」
「そのくせお世辞が嫌い。」
「まあ、結局自分勝手な所が嫌われる所以でしょ。」
「嫌われたって気にしないけどね。」
「ほら、それがいけないんだよね。」


ということで、B型爺の血液型に関する話題はここで終了です。
たくさんの同意のコメント、ありがとうございました。
思わぬ輪が広がって良かった。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 12:49 | コメント(8)| トラックバック(0)

懲りずにB型研究

おはようございます。

まだまだ暑い日が続いている札幌です。
昨日はあまりの暑さに気がふれて(笑)、車の洗濯をしました。
水をいじっていると、とっても気持ちがいいのです。
いつもは短時間で終わらすのですが、長く水と付き合いたい爺は
いつにも増して丁寧に手洗いです。
ズボンもなにもビショビショになりながら一生懸命です。
終わって部屋に入ると、いきなり熱が・・動いた熱が・・・
ぎゃあ~っ、あつ~っ。
エアコンが全くききません、汗が滝のように吹き出してきます。
冷えるまでに随分と時間がかかりました。
いやあ、暑いときは動かないことが一番ですね。


さて、昨日は暇に任せて血液型なんかについて
書いちゃった典型的B型の爺ですが、
B型プレイヤーってどんな人かな・・・と、
やっぱ気になったので調べてしまいました。

すいません、B型以外のみなさま。
またまた退屈な記事になってしまいます。


これが驚きの結果になってしまって、
ひとり笑ってしまいました。

伊達公子、杉山愛浅越しのぶの3人が3人ともB型。(敬称略)
驚きません?(爺は驚いたよ)
外国を転戦するトッププレイヤーはB型の性格が合うのかもね。
細かいこと気にしていたらやって行けないだろうし
何よりもポジティブに考えないとつぶれちゃうしね。

そして何よりも驚いたのは、辻野隆三プロまでもがB型。
より親近感が湧いたのは爺だけ?
きっとボレーが上手くなれるはずだ・・・って根拠はB型だけ。
ブログを読んでいると、その片鱗は感じますけどね。

外国人プロも調べたのですが外国の場合は、
血液型に対してはあまり興味がないらしい。
民族により血液型の偏りがあるらしいのです。
だからあまり意味がない・・そりゃあそうでですよね。
日本人は何でも型にはめたくなる性質ですから(笑)

でも、気になりませんか?(爺だけかな・・笑)
例えばマッケンローはきっとB型だよなあ・・・とか
フェデラーはA型っぽいし、アガシもA型っぽいけどO型?。
想像すると楽しいですね。

調べて行くうちに、ついつい他のスポーツではどうかな?
と思っちゃいました。で、ついででは何ですが・・・。

 野 球:イチロー、野茂英雄、長嶋茂雄、野村克也、
     掛布雅之、古田敦也
 ゴルフ:宮里藍、青木功、尾崎将司
 柔 道:谷亮子
 卓 球:福原愛
 その他:北島康介、花田勝、森末慎二、伊藤みどり

これだけいるから何なんだって思うけど、
ついつい共通点を探しちゃうのは凡人の性(さが)。

まったくテニスに関係のないことばかりで、面目ない。
でも面白いから、もう少し調べてみようかなあ。
しばらくテニスの予定がないから、つまらないしね。
この話題、続いてしまったらごめんね。
今のうちに謝っちゃう。


楽しいですね、テニス!!
(なんだかなあ・・・笑)
投稿者 ユタ爺 07:49 | コメント(22)| トラックバック(0)

「典型的なB型」?

おはようございます。
本州は雨ですか?
多少のお湿りは必要ですね。(台風は困りますが・・)
北海道にはいつお湿りがあるのでしょう。
暑けりゃ暑いと、寒けりゃ寒いと文句ばかりの爺です。


さて、今日は面白い記事を見つけたので書いてみたいと思います。
血液型の話で、下記は「B型人間の認識」というものです。
世間から嫌われもののB型人間・爺は
果たして本当にB型人間として認識できるのでしょうか。
検証したいと思います。

まあ、普通に「血液型は何ですか?」と聞かれて
B型!」と答えた瞬間に一様に「え~っ」と言われる
爺と同じB型のあなた、ご一緒にどうぞ。
それ以外の方には退屈をお届けします(笑)。


1. 全ての物事は一瞬にして好き・嫌い・どーでもいいに分類される

 でも、嫌いな物でも好きになる努力はとりあえずする。
 しかし、直感は正しい事が多い(笑)。
 テニスは好き・・である。

2. おだてに弱いがお世辞はムカつく


 誉められて木に登ることもあるが、
 コーチの褒め言葉では、やる気が起きない。
 ダメ出しの方が燃える。

3. 変なこだわりがあってどうしても譲れない事がある

 例えコーチのアドバイスでも、納得できないことは
 意地でもやらない。

4. 熱しやすく冷めにくいが突然終了する

 このブログもそうだし、テニスだってわからないと思ってる。
 
5. 突飛な行動をしている自分が好きだ

 自分では突飛だとは気づいていないことが多い。

6. 団体行動に馴染まない

 そんなことはないと思うが、気がつくとひとり。
 でも団体行動を指揮することは意外と好き。

7. 強制されると自動的に反発モードに入る

 当然である。
 強制されてやるにしても、必ず一言文句を言う。

8. 孤高を楽しむ反面、一人だと寂しい

 シングルスでもダブルスでもOKさ。

9. 最初は寡黙だが慣れると毒舌が始まる

 人見知りするくせに、後悔するくせに・・言っちゃう。

10. 世間が自分からずれている時が度々ある


 そんな気もするが、本人は気づかない。

11. 人から相談されるが人に相談しない

 確かにそうだ。でも最近は相談できるようになった。

12. 凹むこともあるが自分を信じている

 凹みから回復するスピードには自信がある。
 まるで形状記憶合金のように・・。

13. 変人と言われると嬉しくなったりする


 ふふっ、他人と一緒はイヤ・・と言いながら
 結構周りを気にしている。

う~ん、やっぱB型ですね。それも典型的な・・・・(笑)。

プロを血液型で分けると、どのようになるのでしょうね。
血液型でプレイのスタイルが違っていたりすると楽しいかも・・。
ちょっと興味ありますね。


楽しいですね、テニス!!


雑記 | 投稿者 ユタ爺 07:31 | コメント(18)| トラックバック(0)

続けるためには楽しく

おはようございます。
昨日も甲子園は大いに盛り上がっていたようですが
地元が出ないといきなり見なくなるという
いい加減なファンの爺です。
っていうか、普通仕事してるでしょう(笑)。

さすがに今週はテニスの予定がないので、ちょっと不満。
1週あけると体調が戻るのに大変なんですよ、老体には・・。
だからといって何かをする訳ではないから始末が悪い。
こんなとき壁うちが出来るところがあると嬉しいんだけどね。
まあ、この炎天下では無理ですけど・・。

それにしても続きますねえ。
札幌は5日間、30度越えです。北海道らしくないですねえ。
飲料水メーカーはほくほくでしょうけどね。(特にビール会社・・)
それに氷菓メーカーもですか。
私の子供の頃は冷蔵庫がなかったから
アイスキャンディーは極上のおやつでしたね。
いまでいう、ガリガリくんのようなヤツですね。
お店から家までもたないんですよ。
どんどん溶けてしまって(笑)

今では冷蔵庫のない生活は考えられませんが
昔は冷たい飲み物は、井戸水で冷やしたものでしたね。
こんなこと書いても、世代が違うから理解できませんね。
やめとこ!!

先ほどテレビで「豪腕コーチングSP」というのを見ました。
なんだか爺はいつもテレビを見ているみたいですね。
たまたまですよ、ホント。
レスリングのコーチがそれぞれに指導をして試合に望む。
それも10日間で、そんな内容だったと思います。
で、一方は攻めることを教え、
一方は守ることから教えていました。
まあ、それぞれの個性を考えてコーチはそうしたのだと
思われますが、私には攻めることを教えたコーチに
共感を憶えましたね。

レスリングの楽しさは、技をかけて決まる。
つまりポイントを取ることであると教えてました。


私の考えるテニスとぴったりあてはまるんです。
闇雲にではなく、戦術を組み立てて攻撃をすることで
ポイントを取る。これがテニスをやる楽しみだと思います。
その結果、勝利があればなお楽しい。

ただ、どうしても勝負に拘るなら、
防御から始まる戦術だって当然考えられます。
この考えを否定する気は毛頭ありません。

まあ、私が考えているテニスは楽しくできるかどうかです。
そういう意味で攻める方が楽しいのだから、
相手より先に攻める、失敗しても攻める姿勢を続けたい・・・。

と再認識しながら見ておりました。
テニス以外のことから、テニスに結びつけて考察するなんて
どこまで浸かり込んでしまったのでしょう。


楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:04 | コメント(8)| トラックバック(0)

ボールの選別

おはようございます。
昨日から始まった高校野球甲子園大会、
初戦が我が北海道代表の白樺学園の登場とあって
北海道の人たちは暑い中、テレビにかじり付いていたのでは・・。
という私は、ブログの更新に夢中で、
気がついたら最終回の攻撃でした。
負けてるやん・・・。
でも白熱した試合だったことは得点状況でわかりました。
甲子園の常連、高知商業と互角に戦ったんだから大したものだよ。
また来年もあるさ、これからこれから。
胸はって帰ってこいよ~!!


予定のない一日で、昼寝と思っていましたが
あまりの暑さに息も絶え絶えの次男坊マロンの洗濯(?)を敢行。
過去に飼っていたドーベルの「ゴルゴ」はお風呂が大好きでしたが
マロンは大嫌い。
敵意をむき出しにしながら、シャワーに打たれています。
シャンプーのときは仕方なく、されるがままですが
乾燥のときのドライヤーがまた大嫌いです。
結局、部屋中にバスタオルを敷き詰めて、自由にさせます。
一生懸命身体の水分をタオルにこすりつける姿は、実にカワイイ!!

ついでに自分も2度目のシャワーを浴びて、ご褒美のビール。
と思いましたが、冷蔵庫には発泡酒しか入っていない。
まあ、ないよりましかと開けてグビグビと・・・・。
うん?美味い。思っていた以上に美味いではないか。
発泡酒は、余程のことが無い限り飲まない爺ですが
暑いときは何でも美味いのかと思いながら、もう一缶。
汗がさらに吹き出して来る午後でした。

何をするでもなく、テレビを見ておりましたが
そうだ、ボールの選別をしなければ・・・と思い立ち
サークルで使っているかごを持ち出して
一個一個確認しながら選別していきました。
私どもが使っているボールは、レッスンに行っている
クラブからボールに入れ替えのときにいただいたものです。
何百球の中から、ボールを選別して使っています
毎回少しずつ新球をおろしながら使ってますので
ボール同士で差が大きくなってきてしまいました。
一度に全部取り替えるのがいいのでしょうが
我がサークルは来年も存続するか不明(?)なので無理。
来年は年会費をいただいて、ボール代にしようかとも考えて
おりますが・・・・。

でも。、選別って難しいですよね。
まだ使える、もうダメ・・のボーダーラインはどこ?
結局適当に分けてしまいます(笑)。
いただいたボールにはテニスクラブの名称がプリントされて
おりますので、他と区別し易いのですが
毎回おろしていくボールには何の印もありません。
やはり何か印を付けた方がいいのでしょうか。
みなさんの所はどのようにしています?

で、一日が終わった爺でした。
しかし、暑かったですね。
久しぶりに夜中に目が覚めてしまいました。
今日も続くのかと思うと凹みますね。

楽しいですね、テニス!!

雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:49 | コメント(6)| トラックバック(0)

サークル日誌(8/5)

おはようございます。
昨日よりさらに寝坊した爺です。

いやあ、暑かったですね、昨日は・・・。
日本中で最高気温がどうのこうのってテレビがやっていました。
そんな中でテニス、みなさまご苦労様でした(笑)。

あまりの暑さでビールが進み、気がついたら今朝でした(笑)。
お酒が無ければ寝つかれない毎日が続いています。
でもテニスをした後であれば、疲れと酔いでぐっすり。
今朝の目覚めは身体が悲鳴をあげたから・・・でした。
歳ですねえ、ほんとあちこちが痛いんです(笑)。

今日も凄い天気になっております。
予想最高気温は32度ですから、体感はもっと高いでしょうね。
こんなとき、ハードコートの上は鉄板焼きの上にいるようなもの。
じっとしていられないから、動きがでていいかもね(笑)。
このあと予定のない爺は昼寝と決めこむ予定・・・
って、これも予定なのか(笑)。
まだビールには手が届いておりません。
昼食時には・・・・爺です。


さて、昨日のサークル日誌ですね。

 参加者:あらいぐま、しまふくろう、ももんが、ごまふあざらし
 時 間:16:00~18:00
 コート:前◯公園

今日は参加者が4名と最も過酷な人数になってしまいました。
爺には休みがないと、ちょっと辛い(笑)。

お祭りやら、子供のインターハイ、さらには職場のレク等で
この時期は参加者が少なくなるらしい・・(よく憶えておこう)。

4名なので最初からゲームです。
6ゲーム先取で始めました。(ノーアドです)
レベル的には、わあわあ、きゃあきゃあ言いながらのテニス。
言い訳」がとにかく多いんです(笑)。
笑っている時間の方が多いでしょうか。
緊迫感に乏しいゲームですが、これもテニスです。

できるだけ美味しいシチュエーションを作ろうと
チャンスボールを演出するのですが、これが決まらない。
ことごとく失敗する「ももんが」は、
今日は神が降りてきていないと嘆く。

クロスのラリーを続けて、どこで仕掛けるかを考えるのって
なんか刺激的ですよね。
まあ、楽しみながらやっているからなのかも知れないが。
相手の前衛の動きが良く見えるし、迷っているのもわかる。
裏をかいてストレートアタックすると、
決まって言うのは、「いつ来るかを考えていた」。
考えちゃダメなんだということが分かりますよね。
相手の動きやボールのコースで直感的に動かなければ・・。
うん、いい勉強になるなあ。

40-40のゲームが必然的に多くなり、もうくたくたです。
陽は陰ってきましたので、汗は出るが不快感はありませんでした。
結局ペアを変えながら3試合を消化して終了。
6-5、6-2、6-5という結果。
6-2の時の2は私です。とってもショックを受けちゃいました。

しかし、4人でのゲーム三昧は爺には厳しいこともわかりました。
結局18:00までの予定が19:00になってました。
都合3時間、フルに動いているとキツイ!!

それに水分補給が上手くできなく、足に違和感もありました。
もしかすると、つっちゃうかも・・・という恐怖感で
いつもより動きをセーブしていたのですが、疲れました。

まあ、身体より口の方が疲れたゲームだったかも・・(爆)。

来週はお盆のためサークルは無し。
レッスンもお休みになります。

ということはネタも無くなってしまうのか・・。
【本日のいい話】はありません(笑)。


楽しいですね、テニス!!


サークル | 投稿者 ユタ爺 10:49 | コメント(6)| トラックバック(0)

レッスン始末記

おはようございます。
土曜日はゆっくりの爺です(寝坊しただけ・・笑)。

昨夜はNHKで「さだまさし」の生番組が夜中ありました。
丁度レッスンから帰って来て、チャンネルを変えたら
その番組でした。
さだまさしのコンサート、確か無料コンサートだったと思う。
ファンの方なら詳しいのでしょうが・・・。
「夏、長崎から」が今回20回目をもって終了するらしい。
8月6日の原爆記念日に20年間、凄いですよね。
いかにも「さだまさし」らしい取り組みだった。
おそらく、またどこかで違う形で復活すると思う爺です。

戦争の悲惨さを伝える人たちが次々と鬼籍に入るようになり
記憶が希薄化されていくことに不安を憶えるのは爺だけだろうか。
今また、国はその方向へ進みかけている現実に目を背けたまま、
ただ将来への不安ばかりを口にしてはいないだろうか。

中東地域では今にも大戦争になって不思議のない
緊迫した現実があるのです。
隣国の不可思議な行動も、いつ大騒動に発展するか予断を
許さないことだって、もっと真剣に考えるべきです。
マスコミは「◯◯評論家」の話ばかりを取り上げて
どこか他人事のように報道すること自体、無責任きわまりない。

いつの時代でも、もし戦争という悲惨な事態になったとき
もっとも被害を受けるのは一般市民だということを
忘れてはならない・・・と原爆記念日を前にして思うのです。


テニスのことしか頭にない爺が、書く内容ではなかったね。
では気を取り直して、昨夜のレッスンから・・・。

人数は13人(男6人、女7人)であった。
前の時間帯でずいぶん人が少ないなあって思って
レッスンを終えて出て来たコーチに聞いたところ
「ビアガーデンでしょう、それに金曜日は花火大会だし」
確かに今日くらい暑ければ爺だってビアガーデンの方がいい(笑)。

男性で一番上手いS氏がお休み、先週振替できたK女史も
レベルの低さにがっかりして今日は来ないよって、
T女史から聞いた。
確かに今私がいるこのクラスはレベルの差が大きい。
上手い人は本当に上手い。しかし逆もまたあるのです。
まあ、そこでレッスンを受けるかどうか決めるのは自分ですから
そのことを問題にするつもりは全くありません。
爺は楽しくやってます。

ショートラリーから始まりました。
ペアは男性がいるのにも関わらず、T女史と・・。
何度も書くが、このT女史、コーチに男性と組ませて・・・
と直訴した女性。コーチも気を使いますね(笑)。
その相手が爺というのも首を傾げるが・・・まあ、いいか。

ちょっと動いただけで汗が噴き出します。
今日のテーマ(自分の)はフルスイングです。
ショートラリーでフルスイングは難しい。
思いっきりスピンをかけなければなりません。
何度フレームショットで天井にボールをぶつけたでしょう。
T女史には謝りながらも続けました。

そのままボレスト。
このときもフルスイング(もちろんストローク側)。
ボレー側は大変だったと思います。
でも上手な人ですから、きちんと返してくれます。
本当は途切れた方が身体は楽なんですけど・・・ね(笑)。

今日のメインディッシュはボールの緩急対策です。
先週もやりましたが、そのアレンジ版です。
フォア側はランダムな球出しから早いボデイへのボール
逆クロスにスライスで落とす。(バック側はアングルに落とす)

これが難しい。無理してそこに打たなくてもと思うくらいです。
おそらく成功したの数えるくらいでしょう。
特に私の場合は逆クロスに送る時、身体が開いてしまうという
大きな欠点を見つけてしまった。
というよりボールについて行けなくて、間に合っていない(涙)。

コーチと話したときには、もうすっかりテンパっていて
「コーチ、私このボールは使わないことにします」って
いつもの常套句ですが、またまた言ってしまいました(笑)。
このボールが完成するには、レッスンだけでは無理です。
かと言って他でもできないし、未完成のまま習ったという
事実だけが残ることになりそうです。

レッスンで体力を思いっきり消耗してしまった爺ですが
それでも居残り特訓です。
T女史とサーブ&レシーブでたっぷり汗をかいてきました。


おっと、昨日は女房の誕生日。
別に何かする訳ではないが、いちおう女房の亡くなった両親の
写真に向かって「ありがとう」とビールで乾杯。

息子が8月9日生まれなので、誕生日は一緒にお祝いします。


【本日のいい話】

 他人へのアドバイスは、自分へのアドバイス

 コーチがレッスン途中や終了時にアドバイスをくれます。
 そのときに自分だけではなく、他人へのアドバイスにも
 聞き耳を立てましょう。
 意外と自分にもあてはまることが、たくさんありますよ。

 楽しいですね、テニス!!

レッスン | 投稿者 ユタ爺 10:12 | コメント(10)| トラックバック(0)

「イメージするのは基本動作」

おはようございます。
夏の甲子園大会の組合わせが決まりましたね。
白樺学園は伝統校高知商業と初日第一試合。
駒大苫小牧は山口南陽工業と5日目に当たります。
楽しみですね。
みんな暑さに負けないで、楽しめよっ!!


昨夜はウインブルドン、ミックスダブルスの試合を見ました。
2回戦のナブラチロワの試合です。
ナブラチロワって何歳でしたっけ?
驚いてしまいますよね。ただ者で者ないですよ・・・って、
そりゃあそうですよ、ただ者ではありません(笑)。
あの年齢まで第一線で、まして若手に一歩もひけをとらない。
あぶさん」じゃないんだからさあ・・・(笑)
何度、上手いっ・・て、声をあげたでしょうか。

アガシもさ、シングルスは引退してもいいからさ
グラフとミックスで復帰ってことにならないかなあ。
一番上手くいかないペアは夫婦だというけどもさ
上手く行きそうな気もするんだけどねえ・・どうでしょう?

第一線のプロのミックス(ダブルスもですが)を見ていると、
自分たちが日頃やっているテニスは何なんだろうと思っちゃう。
比較する方が可笑しいのだけれどもね(笑)。

でもイメージとして、あの動きを焼き付けることは大事かと思います。
ストロークは置きに行ってはいけないし、スマッシュは確実に決める。
ボレーはつなぎと決めボレーの切り替え、ロブの使い方。
ポーチを恐れずにボディへのストロークはフルスイングだ。
サービスリターンはセンターへ深く、もしくは足元に沈める。

みんなレッスンで習っていることだ(できないけど・・)。

やはりフォアのストロークはフルスイングしなければ・・・
フルスイングしてスピードに変化をつけなきゃいかんでしょう。
シングルスと違ってダブルスは、ボールを打つチャンスは
半分なのだから、体力的にも大丈夫なはず(でしょう・・?)

今日のレッスンは、フルスイングを義務づけてやってみよう。
もちろん対コーチのときだけね、生徒同士だと嫌われちゃうよぉ。

疲れるでしょうけどねえ(笑)。


【本日のいい話】

 とにかく攻めましょう、負けてもいいから。

 守って守って相手のミスを誘い、例え勝っても
 何も生まれるものはない。
 攻めることにより、戦術は多彩になる。
 多くの戦術を使ってゲームを支配する方が楽しいし、
 例え負けても、成長するのはこっちだぜ!!


 楽しいですね、テニス!!
 


投稿者 ユタ爺 08:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

「録画失敗」

おはようございます。
昨日、我が家の次男坊マロン(M・ダックス、3歳10ヶ月)が
はじめて2階への階段を征服しました。
極度の恐がりで、3段目くらいに置いただけで身動きができない
そんな弱虫が何を思ったのか、一段一段登り出したのです。
親子3人でかけ声をかけ、ついには上まで。
拍手喝采までは良かったのですが、降りられません(笑)。

しばらく無視していると、意を決して降り始めたのですが
胴長の彼はすぐに足を踏み外し、転がりはじめました。
ワンバウンド、ツウバウンドのときは既に空中散歩。
息子がキャッチしたから良かったものの、
あのまま落ちていれば、怪我をしていたかも知れません。
マロン君はその後、階段に近寄ることも登る気配もありません。
余程懲りたのでしょうか?

しかし、マロンに「お前、やればできるじゃん・・」と言いながら
自分にも置き換えている爺でした。


昨日は時間が出来たので、録画してあった先日行われた
「シニアテニス国別対抗戦 ネイションズシニアカップ」の
フランスvsスペインを 見ました。
当然、お目当てはマンスール・バーラミです。
ダブルスだということで3試合目、ならばと早送りした。

おお、久々に見るバーラミは「老けたなあ」の一言。
何を見せてくれるのかワクワクしながら集中です。
少しずつらしいプレイを見せてくれますが、今一キレがない。
歳なのかなあ・・・とちょっと悲しくなってきたとき
プツンと映像が途切れた・・・????
一瞬何が起きたのか分からなかったが、どうやらテープが
足りなかったようだ。ショックだあ(涙)

やっぱりHDに録画すれば良かったんだよなあって後悔。
録画する時、一瞬迷ったのが間違いでした。
いまどきビデオテープ...って思われるかもしれないが
昔人間の爺は、ビデオの方が扱い易いのだ。
というより、たくさんあるテープが不憫でならないのだ(笑)。

番組表を調べてみると土曜日にもう一度放映するみたい。
良かったあ。今度は間違えないぞと思う爺でした。


【本日のいい話】

 たくさん打つ、誰よりも打つ

 究極の上達法はこれしかない。
 人の2倍打って同じ、3倍打って上を行く。
 と言っても爺には到底できそうにもないが・・(笑)

 楽しいですね、テニス!!
 
 
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:57 | コメント(6)| トラックバック(0)

北海道と言えば「熊」?

おはようございます。
実は昨日、携帯電話を変えました。
(月替わりで都合がいいらしい)
私は携帯電話が大嫌いで、できるなら持ちたくない。
最近、公衆電話が無くなったので仕方なく持っているのだ。
バッテリーの消耗が激しくなり、さすがに不便になった。
ショップで調べた所、もう4年半使っていたようだ。
その間、息子は4回も機種を変えていることが分かった。
(それってどうよ、電話会社の策略に乗りやがって・・・笑)

で、嫌いな携帯であるから、使い方を憶える気がしない。
電話がかけられればいいのである。
メールなんて4年半の間に3回しか使ってない(笑)。
とにかく隙あらば机の上に置いて行く。
女房の出がけの言葉は、「電話、持ったぁあ~」である。

ショップでの説明は、初めて聞く言葉が次から次へと・・・。
面倒なことはやってもらえるだろうと、息子と同じ機種に!

 今度はカメラが使える・・・ふ~ん。
 携帯で買い物が出来る・・・ふ~ん。
 テレビ電話にもなる・・・・ふ~ん。

私にはどれも魅力的ではないのだ。
イヤな電話には私にかわって相手をしてくれる
そんな機能(知能)を持った電話なら大喜びなのだが・・・(爆)

新しいものを持つと妙にウキウキするものだが
電話だけはまったくそんな気がしない爺です。

前置きが長くなりました、ここから本題です(笑)。
きょうはテニスを始めたころの昔話です。
もう5年くらい前になりますか。
アウトドアが趣味の爺一家は毎週のように週末はキャンプ。
北海道のあちこちへ出かけるのが楽しみでした。
その日は道央の星空が美しい小さなキャンプ場に行きました。
テニスコートも設備されているとガイドブックに
書かれていたので、道具一式を積み込んで出発。
いつもはテントを張るのですが、その日はバンガロー。
さっそくテニスコートに向かう親子三人は、どうも場違い(笑)。
管理事務所でコートを借りたいと申し出ると

ここからちょっと遠いですが、ご自由にお使いください。
最近使ってませんから、使えるかどうか・・・モグモグ

言葉尻がとっても怪しかったけど、とりあえずコートへ。
本当に車で行かなければならないくらい遠い(笑)。

背丈くらいの雑草が生えている中に、オムニコートが3面。
一応金網で囲まれているが、意味がないくらい破れている。
それでもネットだけはボロボロになりながらも張ってある。
ラインから外は雑草の好き勝手になっているが
まあラリーするくらいならいいか・・・と始める。
しかし、雨が降ったあとに整備がされていないため
妙にでこぼこでボールがイレギュラーの連続。
たまたま外れの方にボールを取りに行った時、
見てはならないものを見てしまった。

大きく凹んだ動物の足跡である。
それもくまなく・・・(上手い、座布団1枚)
まちがいなく熊の足跡なんです。
思わず周りを見渡した爺は、背中が急に寒くなった。
そうか、コートの凸凹は動物の足跡だったのか・・。
さすがに続けることは出来ずに、キャンプ場に戻り
管理事務所で熊の足跡があることを告げると
「あのへんは良く出るんだよ」

あっけらかんと言い放つおばさんに唖然(口が開いたまま・・)
怒りをぶつける気も起きず、ただただ興奮して
なかなか寝つかれなかったキャンプの一夜でした。


【本日のいい話】

 トライアンドエラーが上達の近道

 とにかく試してみて、失敗を繰り返して
 はじめていろいろなことが身につきます。
 リベンジのこころを忘れないようにしましょうね。
 そしてとにかく考えましょう。原因と対処法を・・。
 その作業が楽しいのがテニスです。

 楽しいですね、テニス!!
雑記 | 投稿者 ユタ爺 08:54 | コメント(14)| トラックバック(0)

「サークル日誌(7/30)

おはようございます。
本州の梅雨明けの話なんですが、
気象予報士が予想もしなかった形でのものだったそうです。
いきなり梅雨前線が消えた(?)らしい。
なんだか異変を感じませんか!
あれだけ大量に降り続いた雨、もしかすると夏後半は干ばつ?
そんな胸騒ぎを憶える爺です。

で、私のハンドルメームいやIDの「ユタ爺」ですが
「爺」の読み方は「じい」が正解ですからね。「ゆたじい」です。
決して「じじ」や「じじい」ではありませんよ(笑)。
いまさら書くことでもありませんが、念のために・・・。


さて、日曜日はサークルの練習日でした。

 参加者:あらいぐま・しまふくろう・えぞりす・ももんが
     ごまふあざらし・こあら 以上6名
     (st.バーナードは前日の痛飲で二日酔いのためドタキャン)
 時 間:15:00~18:00
 コート:北◯◯公園 Aコート

朝から晴天の札幌は気温が上昇、昼には29度になりました。
15:00でもまだ汗ばむくらいに暑い。
ただ、コートの西側に少しだけ日陰があり、そこは別天地。
さすがに北国、札幌は日が陰るといきなり涼しくなります。

予定通りゲームをすることに。
パートナーを変えながらそれぞれが6ゲームこなしました。
何故か調子の上がらない皆さん、40-40のゲームがやたら多い。
ロブ合戦には根を上げた方が必ず負けてました。(笑)

調子の上がらない皆さんが口にする言葉は
「コートが狭く感じる」ということ。
これはどのように解釈すればいいのだろうか?
おそらく相手側のコートが狭く見えるということでしょうね。
何処に打ってもオーバーしそう・・・。
だから小手先で送り出すようなストロークになっている。
ネットにかけてしまう。振り切れないとぼやく。
練習なんだから思い切り振り切ってと言うのだけど・・
難しいですね、ほんとうに。

ただ会話のなかで興味深いものがありました。
それはレッスンで、回転をかけたストロークをやるとします。
そのレッスンの間、ずっとスピンで打ちますね。
でも、自分のものにできない人たちがいます。(爺もです)
で、次の週にもう一度スピン練習なら、
まだ憶える可能性はありますよね。
ところが、その日はスライスをやりま~すってなります。
次々といろいろなストロークを教わるけど
何ひとつ自分のものに出来ないまま、ワンクールが終わり
また最初からということになります。
もうこれはスクールの陰謀としか言いようがないですね(笑)。

レッスンを受けるのはせいぜい週2回が限度です。
中には週3、とか週4、なかには毎日という猛者もいますが
それは一握りの人たちです。

私も結局そのようなことの繰り返しで、同じクラスに何年も
お世話になっていました。
そしていまだにバックハンドを不得意としています(笑)。

来週からのサークル練習会は、不得意撲滅キャンペーンを
張ってみようかしら、と思ってます。

【本日のいい話】

 予測の根本は、自分自身のショットにある

 自分が思い通りのボールを思い通りにコントロールすることで
 返ってくるボールの予測が簡単になります。
 相手が打とうとしたコースに入ることが、相手のミスを誘う。

 憶えがありませんか、上級者とストロークをやったとき
 なぜか吸い込まれるように相手の打点にボールが行くのを・・。


 楽しいですね、テニス!!
投稿者 ユタ爺 07:29 | コメント(10)| トラックバック(0)
<<  2006年 8月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
テニス総合情報ポータル「テニスナビ」

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。